匿名希望さん 女性 42歳
私が若い頃に出会った人がそんな感じの人でしたよ。
思いやりや気の利かない典型だと思います。
自分が見本を見せて習得してくれるのは
子供のうちだと思います。
大人になるとなかなかです。
私の息子は小学生で一人っ子ですが、
うちに遊びにきた友達にジュースをコップに入れて人数分用意したり、明日お友達の誕生日だから、ママ消しゴムプレゼントしたい。
バレンタイン貰ったからお返ししないと。
と基本的な事が出来ます。
小さな頃から、私が分け合う事を教えたからだと思います。
お皿に一つしかないものは半分こ。
完璧な人間なんてこの世に居ませんし、
教え、教わりの人生ですが
本人がその大切さを知らないと
素通りですね。