お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 女性の方にお伺いします。 (複数の質問)

    匿名希望さん  男性  37歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

質問は複数あります。個別に教えていただけると嬉しいので、謎解きによろしくお願いします。


①、 現実の世界において、目的人物にお誘いをすると、予定日の2~4週間くらい前に誘ってみたいな反応にてお願いされます。 2~3日前は急かもしれないのでYESの返事は期待してないですが、なにゆえに相当前に(かなり前に)設定してというものなのでしょうか? 
また、質問②のように本当に忙しいのでしょうか?

②、 20代の頃の実例ですが、当時の女友達(複数から『女性は忙しい生き物なんです!!(断言)』…………てことで、個人の手帳を見せてもらいましたら、芸能人も真っ青なくらいに公私問わず忙しいくらいに細かく埋めつくしてました。
 大学の講義時間、アルバイト時間、仕事時間を除き、20代の女性はそれくらいに本当に忙しいものなのでしょうか?
(20代で無い方は、自分の20代の頃の話だと参考になります)

③、 真面目な話、生物学的な意味で、『あの人(男)と付き合ったら私にはどのようなメリットがあるのだろうか?』と、下半身(?)で無意識に感じる(男を選ぶ)ものなのでしょうか?

④、 男は、フィクション世界の登場人物のように常にスマートに接して振舞い、 女性の発する建前、駆引き等、警戒という名のバリケードをくぐり抜けた男で無いと本当に無理でしょうか?
( 私の場合、スマートにしようとすると違和感大有りになろようで、官憲(警察/軍隊)のように堅苦しく、その状態で女性に警戒を解いてもらう方向での言動になってしまいます。 )

⑤、 思い込みや勘違いなどで間違うほか、後にあらぬトラブルを防ぐためにも、事情をちゃんと話した上で 『意見やYes/Noを(相手に解る方法で)はっきりしてほしい』 とお願いしても、答えが無いのが答えを平気でされますが、なにゆえに明確にいえないものなのでしょうか?

⑥、 男と付き合うまでは、100点から開始して次々減点していく、マイナス評価【しか】できない + マイナス評価したら以後は一切プラス評価はしない(断言) との話を幾度と無く伺いますが、何ゆえにそのようなパターンしかできないのでしょうか?
逆に、再評価、または、『○○さんはAでは駄目だがBでは凄い』と別評価といった発想はできないものなのでしょうか?

(私の場合、良いところが認めてもらえるまで、相当時間がかかるらしく、上記のような減点評価をされると簡単に落第ばかりになります。)



些細な内容かもしれませんが、私にとっては未だに心の中で支えている謎であります。 
どんなに考えても未だに解けない謎ですので、変な話と思わずに真面目に教えていただけると幸いです。よろしくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  37歳

    女性は理屈で男性を好きになったりしないですよ。

    若い女性は特に この人の子供を産みたいと無意識に思う男性に恋するんです。

    この男との間には良い子が産まれるから 恋をしろ と遺伝子から命令されるのですよ。

    ぱっとしない両親からでも 遺伝子の組み合わせによっては良い子が産まれますから 女性は本能的に 自分と相性の良い遺伝子を持つ相手を嗅ぎ分けられるんです。

    逆に自分と遺伝子の相性の悪い相手は 生理的に受け付けない となるのですが 生理的に受け付けない男性との間に良い子は産まれませんから 遺伝子が避けるように命令して性的関係にならないようにするんです。

    質より沢山の子孫を残したい男性に対し 量より質を重視する女性の行動は 男性からすると非情かもしれませんが 全ては良い子孫を残すための遺伝子の企みです。

    貴方を選ばない女性が悪いのではなく 遺伝子から命令されないから仕方ないんです。

    女性も年をとってくると 本能的な事より 経済力や人柄などで相手を選ぶようになりますがね。

    質問にあったような事をいくら考えても意味のない事と思いますが ①~⑥の回答は 60歳♂さんにほぼ同意です。


  • 匿名希望さんからのお礼

    返事がおくれてすみません。
    個人的に感じる謎を真面目に教えていただけたことに感謝致します。

    同じ回答ということでしたが、そのこともちゃんとお伝えいただけましたことに誠意を感じております。

    科学者や調査員の真似というわけでも無いのですが、謎に感じたことは納得のいくまで調べないと、夜に羊を数えても眠れない人間であることをここでお詫びいたします。


    回答者様の話からしますと、
    私は生物学的に選ばれないことになってる様ですね。 逆に言えば、私よりあからさまに酷すぎる人でも選ばれれば勝ちということになり、 非科学用語でいうオーラだか雰囲気だかで判断されるのも頷けるものが有ります(男にとっては)

    今後は、女性側の遺伝子から選ばれる方向で、カップルとしても、結婚対象としてもいかにして選ばれるようにするかでという課題になりそうです。  ( ※ 男は、原因や方法を考え、結果を出すことを優先する生き物であることを申告します。あらかじめご了承くださいませ。)

    この質問において個別の回答のほかに皆が言わないノンフィクションまで教えていただけたことに感謝致します。 

    ありがとうございました (^^)

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ