匿名希望さん 女性 40歳
んーどこからのお話を鵜呑みにし過ぎてます。
大丈夫?って思ってしまいました。
まさかそんなことを本気で質問している訳がないと思いたい。
①その人の状況や新密度などによって違う…
②20代の女性がみんな忙しい訳がない(笑)
③は、遺伝子的という意味のことでは?無意識に本能で遺伝子的によい遺伝子を持っていそうな男性を選んでいるといいますが、無意識や本能なので、本当なのか自分でわかる訳がない(笑)
④まわりのスマートな男性でない人でもパートナーがいる人はいますよね?私は堅苦しいのは嫌ですが。堅苦しくても好感を持てる部分があればいいという女性もいます。
⑤はっきりさせると怖そうとか何かされそうという不安があるとか…
⑥ネットでのこと?現実でのこと?現実なら最初は最悪な印象だったけど、というのもありますし、ネットでも印象はそれほどでもなかったということってあります。
付き合う前の100点って…何の点数?
100からはじまるって、一目惚れか片思いくらいでは?
人と人のお付き合いに点数制ってないですよね?もっと感情的なものじゃないですか?
女性だけが何か特別違うと思っていません?
好きになったり戸惑ったりする気持ちは女性も男性も同じですよ。もっと女性と人として色々深いお話をしてみた方がいいと感じました。
人からの話はあまり意味がないと思った方がいいです。