お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 自営業の妻

    あかさたなさん  男性  29歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

今、自分は自営業ですが、
まだ駆け出しで年収が4千万位しか
有りません。
今後は、5年間で3億にしたいと頑張ってますが、
躓きながら進んでます。

そこで、結婚するとなると、即自営業の
妻となりますが、仕事的には関わらなくて
良いのですけど、どうしても奥さんの力という
ものが大きくウェートを占めます。

そこで、先日お得意先にお中元を出したところ
そこの奥様から達筆でとても丁寧で感謝の
お礼状を頂きました。その内容でこの会社とは
長くつきあえると思ってしまいました。

そんな心使いを見てると、奥様の力って
偉大だなぁって思っておりますが、
専業主婦希望や共稼ぎはイヤだと申されている
女性の方々はどうなんでしょう。

やはり、夫となる人の仕事も手伝いたくない
ものなんでしょうか。
日本の会社もこの様な事は、廃止されてきましたが、
やはり場合によっては、親や親戚に必要でも
有りますが、妻になる家庭内の教育って
受けずともやってくれるものですか?

それとも、「私には関係ないわよ」って
感じなんですかね。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ