匿名希望さん 女性 42歳
自営業もいろいろですが、社長が年収4千万規模の会社なら従業員がちゃんといるでしょうから、会社宛のお中元には秘書なり総務なりが対応するのが普通ですよね?貴方個人宛に来たものなら妻が対応するでしょうが、それは自営業だろうがサラリーマンだろうが基本的には同じです。
そして、夫のお付き合いに対して内助の功を発揮できるのは、専業主婦だからこそではないでしょうか?共働きで妻が貴方とは別の仕事をしている場合は、お互い自分のことは自分でするというスタイルでないと妻の負担ばかり増えてしまいますよね?お礼状を書くのだって家事ですから、家事分担して妻宛ての贈り物には貴方がお礼状を書くのならバランスも取れるでしょうけれど…。
妻のサポートを期待するなら、もちろん愛情がなければダメですが、貴方をサポートできる余裕のある方を選ぶべきだと思います。