KEIJIさん 女性 41歳
判断が難しいですね。普通は律儀だと 他人同士なので 距離を縮める努力をするものですが、、。毎日トイレでも さっと一回 朝起きてとか、1日一通は送れます。私は必ず交際する前に 夫婦やカップルなど所詮 元は他人だから 1日一通だけ人間として頼むわね!と最初に言っておくので 有り得ないですね。その代わり1日に4通以上連続でくる男には暇児とみなして いらっとして携帯を投げ出します。うーん…心覚えがあるのは 初めから実は乗り気でないとか あんまり本命と考えてない人には やはりメール一通も送りません。か、いまが まさにその状態ですが、仕事でえらいいざこざになり 転職を考えるか 嫌がらせにあうと 死活問題だし、転職を考え中の自分が 恥ずかしいか申し訳ない気がして いくらコマメな私も ここ数日は 送れてません。とはいえ 2日以上もあけたら 相手が心配するので 短く、行ってきますだけ言います。行ってきますも 今嘘なので、雨だから気をつけてとかになります。そのへんはこの人は自分の言ったことに偽りがない人と解ってれば 大丈夫ですが、まだ交際期間が短いですもんね。私の場合 相手もはっきりした気がきつい男なので、先月会ったとき、俺 病院変わってん。これから 年収は倍になったが、メールは夜勤とかもあるから一週間に一度位になるかもしれないけど それでもいいか?会うのも1ヶ月に一度会えるか解らなくなるが それでもいいか?必ず連絡と 体調が悪いが日は作るようにする!とハッキリ言われたし 嘘がないので。はいよ!解りました!と言う感じで。その前は、診察の間に時間も毎日毎日決まって 夕方5時前に一通 欠かさず来る性格でしたが。会う迄確信にふれずに 日々の挨拶だけ短く送り、目を見て 会ったときに、少し不安になるんだけどどうかしたの?とふってみてはどうですか?会う迄はメールでつきつめない方がいいかも。