Nさん 女性 38歳
どちらが先に申し込んだ、とかって、お付き合い後も重要項目なのですか?
お付き合いをはじめてすでに数ヶ月で、もしそこに拘っているのであれば、少し考えなおされた方がいいかなって思いました。
お付き合いをOKされた時点で、それはどちらが主導権を・・・ではなく、恋愛においては「お互い了解の上」ということで、「平等」であると考えた方がいいですよね。
本題ですが、彼女さんには「自分も連絡がないと不安になるんだよ」って伝えてますか?
相談者さんは「不安になると言われたので、気を使って毎日メールしてるのに、相手には気を使ってもらえない」って感覚ではないですか?
「不安になるから毎日必ず連絡ちょうだい」ってのは、やはり、仕事で疲れてることもあるでしょうし、出来ないこともあるので、負担になりますが、「不安になる」って気持ちは素直に彼女さんにお伝えしたほうがいいのではないでしょうか?
それで、毎日の連絡、というのは無理なことはあっても、相談者さんの気持ちは彼女さんには分かってもらえると思います。
彼女さんだって、相談者さんが、そんな不安になってるだなんて認識がないと思いますよ。
その認識を得て、彼女さんがどのような行動を起こされるのかは分かりませんが、自分の素直な気持ちを相手にお伝えするって、お付き合いをする上ですごく大切なことです。
仕事でも、今はアサーション能力が求められる時代です。
プライベートの恋愛なのですから、もう少しアサーティブにいったほうがいいと思いますよ。
自分の気持ちを相手に伝えるって、勇気のいることもありますが、彼女さんとのいい関係を作るためだと思って頑張ってくださいね。