お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性の希望

    匿名希望さん  女性  40歳

    カテゴリ:結婚   回答:14

このサイトには子供の希望欄がありますが、未記入の方もいるので、教えてください。
普通の男性(年収1千万以上とか特別な方は除いて)は、何歳くらいになると子供をあきらめるのでしょうか?
45歳くらいでも子供を欲しがりますか?
45歳で結婚、1年後に子供が生まれる
子供が14歳で定年ですよね?
それでも欲しがるものでしょうか?

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  35歳

    45歳で結婚、1年後に子供が生まれ、子供が14歳で定年

    ↑こういう事をあまり考えてない男性が多すぎです。

    44歳で「子供が欲しい」と書いてる方にそういう質問をしてみたら

    メールこなくなりました。

    その人は会社経営で年収も多かったので60歳以降も収入はあるから

    大丈夫だと思っているのかもしれませんが

    70過ぎまで健康で働いてるかどうかはわかりませんよね。

    自分が44でも嫁が年下なら子供産めるからOK!くらいしか

    考えてないのですよ。

    子供が大学卒業するまで元気で働いて住宅ローンも返済できるか?

    という心配はしてないのですね。

    ただ「子供が欲しいから」結婚したいという男性が多すぎます。

    そんなに子供が欲しいなら20代後半までに結婚すれば良かったのに。

    40過ぎまで好きなことしてそれから若い女と結婚しようって考えが甘いと思います。

    バツイチ子持ち(子供別居)ならもう子供はいらないだろうと思ったら

    「子供欲しい」って書いてて、一体何人作れば気が済むのか・・と

    思う人もいますよ。

    私と同年代もしくは年下と結婚できたら子供も考えますが

    45歳と結婚して子供を産む勇気は無いですね。

    子供はいらないから結婚してくれ!という方であれば考えるかも知れませんが。。
    (その場合は親同居で介護要員として考えられてる気がする)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    女性が子供を社会人になるまでしっかりと育てる事まで考えているのに関して、うすぺったい考えの方が多くびっくりしています。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ