お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    経験者  自信ある! 

  • たかしさん  男性  46歳

    相談者さまのお考えはもっともと思います。。
    ポイントは、おそらく経済的なことが中心になるのではないでしょうか?
    今現在で高収入、資産家であっても将来はわかりませんね。
    バブル崩壊がいい例です。大金持ちが一夜にして破産状態になることさえあります。

    何よりも、定年後は収入は限られてきます。
    政治の世界では、定年延長だと議論されていますが、現実問題として可能かは疑問があります。
    子供が大きくなっても再就職もままならないようでは、子供を不幸にさせるようなものではないかと思います。
    親の勝手で子供を作るのは子供がかわいそうです。
    ただし、これは相談者さまも言われているように一般家庭の場合です。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    経済的なこともそうですが、
    例えば子供が反抗期のとき、年老いた親では反抗もできない(それはそれでいいような気もしますが・・)、
    職業について考える年齢になったときに親は働いておらずイメージがわかないなど不安はつきませんね。
    きちんと考えて子供が欲しいというであればいいのですが、実際のところどうなんだろうと疑問に思いました。
    ご回答者様のようにきちんとした考えをお持ちの方がいることがわかり、安心しました。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ