匿名希望さん 女性 32歳
そういうトラブルを未然に防ぎたい、お互いに嫌な思いをしなくて済む様にと、
そういう思いからプロフィールにあえて書く配慮をしているのです。
そういう私も同様に書かせていただいてます。
そう書いてらっしゃる方の中には過去に嫌な思いをされたケースもあれば、
見たり聞いたりでマイナスの印象を持っているケースがあると思います。
偽ってやり取りしている事をしったら、どれだけ信仰心が薄くても
やはり少し神経を疑ってしまいます。
極力係わり合いたくないからわざわざお断りしている訳ですから・・・。
正直に打ち明けたとしても、騙されたと思われる事は仕方ないと思いますよ。
早めに申し出る(本来は最初にそう書かれている方が相手なら先に申し出るべき事)のが筋ですよね。
その点が相談ならば、誰かに尋ねるまでもない事ではないでしょうか?