お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • どこまでセクハラ?

    匿名希望さん  男性  41歳

    カテゴリ:恋愛   回答:7

たまたま、自分に足跡をつけていた方のプロフィールを見ました。

<自己紹介>真剣に結婚を考えているので、身体目的の方はご遠慮願います。

<ひとこと日記>セクハラされたので、仕事を辞めました。

写真付でしたが、正直えっ!まさか!と思いました。

ある意味・・・とてもショックでした。

当然、おさわりや身体目的なんてとんでもない事と思います。
許せる事ではありません。
男女間で多い問題ですし。

かなり前ですがメールの会話中でも、たまに私は、セクハラ!セクハラ!された経験があると連呼される方がいますが、具体的にどこまでセクハラなんでしょう?


誰もそんな事一言も聞いていないし、自分(相手)からそんな話をしてきて?でした。

セクハラ=性的嫌がらせと思いますが、こういうプロフィールや以前のメールから意味が解らなくなりましたものですから。






BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    質問がよくわからないのですが、どこまでがセクハラか?ですかね?

    セクハラって被害者を擁護するためのものですから、どこからが範囲になるかなんて明確なラインはありません。最近は性的強要よりも何気ない声かけも、下手したらセクハラと言われかねません。男性から女性のみならず、女性から男性に対するセクハラも存在します。

    年齢や子供の有無、既婚者か未婚かを聞くなんて言語道断。
    「髪の毛切った?」も人によってはセクハラだと捉えます。

    セクハラを受けた者が不快に感じ、そう思ったなら、成立するんです。
    パワハラ、モラハラもそうですね。
    もっともこれらは会社での事情ですので、お付き合いの中にまで、そっくり当てはまるとは思いませんが。

    「髪の毛切った?」の一言も、気になる人から言われたら嬉しいものです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    女性から男性に対するセクハラも存在します

    私は、こう解釈しています。

    セクハラされたって経験談聞かされるのも、非常に不快です。
    本人に言えば?といいたいですね。

    私が、やっている訳じゃありませんから。

    貴女様のおっしゃる通りです。

    ご回答ありがとうございました。




その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ