お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 実家暮らしってそんなにいけないんでしょうか?

    匿名希望さん  男性  38歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:18

前にあった相談の回答を読んでいて愕然としたんですが、そんなにも印象悪いんですね。

でも実家で暮らしている人にも色々理由はありますよね?
親が健康なのにってありましたが、私の地元は都心からチョット離れていて移動には車が必要なんですが、両親は免許もないので結婚するまでは家に残ってほしいとか。

また食費や生活費もそれなりに家に入れていたり、家事も実家でも普段から最低限自分の事や手伝をしている人はいると思うんですが。

あまりにも酷い言われようなので書いてしまいましたがそんなにいけない事なんでしょうか?

ちなみに私にはお付き合いしている女性はいます。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • すずらんさん  女性  28歳

    若輩者の意見ですので、軽く流して頂けたら幸いです。

    実家暮らしの方々にも色々と事情はありますから…私はそれでお相手を判断した事はありません。

    実家暮らしでご両親のお買い物のお世話・生活費をきちんと入れていらっしゃる・最低限の家事は可能。
    でしたら、十分過ぎると思いますが…批判的な方々が私にもよく解りません。却って両親を大切に出来ない人の方が私には不安です。

    私は父子家庭で、5年前に母が癌で亡くなった事もあり、介護から家事(家の事全て)ならば苦もなくできます。が、父親が心配で実家住まいをしています。そんな私にもこちらのサイトで、理解ある彼氏に出会えました
    (彼の承認の元再登録しプロフに旨も記載済み。普段は休会しております)
    私の彼も実家住まいですが、気にした事ありません。彼も両親を大切にしているので、そこに惹かれる部分は多々あります。


    もしも、一人暮らしの一般的イメージとして想像されるとしたら
    一人暮らし経験が無い=親に甘い・甘えていて、結婚したら女性の味方をしてくれなそうで不安だったり、
    先の介護問題や上記による嫁姑問題を懸念されての事でしょうか…

    あまり、外野の意見に耳を傾け過ぎてしまう必要はないと思います。

    今、貴方様には彼女さんがいらっしゃるとの事。
    これから彼女さんが不安に思う事(お互いありますが)を二人で話し合い価値観のすり合わせをして、乗り越えていけたら…
    それだけでいいのでは?と考えます。


    前の相談を拝見して、心配なされて相談なされるなんて、貴方様はとてもお優しい方お相手に配慮の出来る方なのだと思います。
    きっと彼女さんとしっかりとした信頼関係を築き上げて、素敵な交際をなさっておられるのだと相談文から伝わりました。

    今の彼女さんとの良縁をお祈りしております。
    お幸せに(*^o^*)

  • 匿名希望さんからのお礼

    ありがとうございます。

    軽く流すなんてとんでもない、貴方のようなしっかりした理解有る方の意見ありがとうございます。
    彼氏さんもとても幸せなんだろうなって伺えます。

    お互い良い報告が出来るように頑張りましょうね。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ