お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 言語

    エックスさん  男性  42歳

    カテゴリ:お見合い   回答:13

彼女の日本語の発音が少し変なのです。

外国暮らしが長くて・・・長すぎて、発音が「変ジャパ」なのです。

彼女自身、気が付いていません。

ほんの些細なことですが、やはり、正しい名古屋弁を話せるようになってほしいのです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  41歳

    文章を拝見する限り相談ではないですよね?

    貴方自身、彼女にすっかりまいっているようなので、
    ここで外野が何かを言っても、その回答を貴方は楽しんで
    いるだけのように思いますが。

    私の彼は17年近く米国に住んでいるので、やはり日本語が
    すでに怪しい(笑)。思考回路が英語仕様に変わってます。
    20才近くまで日本に住んでいたくせにです。

    おかげでメールは100%英語だし、日本語で話をしていても
    いつのまにか英語に変わってますよ。幸い、私も米国の大学
    だったので会話には苦労しませんが、日本人同士が
    日本の街中で英語を話すというのは、馴染めないなあ(笑)。

    だから、貴方が彼女の「変ジャパ」を指摘しても直しようが
    ないと思います。
    日本語を母国語とする12~15才くらいまで日本語教育を
    受けていれば、日本の生活に馴染むに連れて少しずつ
    変わっていくのではないでしょうか。

    最も、そんな彼女が愛しくてしょうがないというように
    見受けられますし、変わって欲しくないと思われている
    のかなとも思います。

    私の場合は、2人共いい年なので、日本にいる限りにおいては
    公式に話す時は変ジャパは使わないように心がけてますけど。

    あ、「ひつまぶし」と「ひまつぶし」は、関西人にとっては
    ボケかましの序の口に値するので取るに足りないことですね。
    ただし、関西感覚においては、、、です。

  • エックスさんからのお礼

    経験に基づく貴重なご意見をありがとうございました。

    全部のご回答に、お礼をしたのですが、ライブドアの判断?でUP
    されなかったことを、皆様にご報告するとともに、

    感謝の気持ちを、全員に・・・ありがとう!とお礼したいです。

    そろそろ、退会の時期がせまってきました。

    婚姻届を提出したら、もう、2度と、ここへ帰ってくることはありません。

    共通言語が、1000年後に、自然発生し、戦争や飢餓もない、平和な世界が訪れる、そんなふうになればいいなと思います。

    もしも、子どもが授かれば、流暢な名古屋弁を使いこなす・・・

    そう、期待しながら、共通言語のひとつに「幸せだがや」が定着するように、しっかりと、夫の責任を全うしていきます。


    みなさま、本当にありがとうございました。

    ご回答者さま、ありがとうございました。


                        エックス

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ