シングルアゲインさん 女性 45歳
長く染み付いた訛りは取りづらいですね。
ワタシは東京で生まれ育ちましたが、両親は関西人で。家庭では関西弁で、外では関東弁を子供の頃から使い分けていました。柔軟な子供だったからスムーズに受け入れられたんだな、って思います。
それなりに年齢を重ねると、多方面に渡り、なかなかな頑固さがあって。何かを変えるには時間が必要だと感じます。
流暢な名古屋弁は、外来語みたいですし。
エックスさんが、彼女さんと二人のときに、押し付けがましくない程度に少しずつ、ご指南されてはいかがですか?
好きな男性の要望なら、苦ではないでしょう。
または、ネガティブな一部分もエックスさんの個性のひとつ。
変ジャパも彼女の一部分。
お互いに受け入れる気持ちも『愛』と。発想の転換をされる、とか。
相手を真に愛する気持ちは全てに勝りますものね…
ところで…
昨日、ワタシはダーリンに
『ハニーはラクダに似ているね。でも僕は、君でなければダメなんだ。愛してるよ』
と真顔でささやかれ…気持ちがモヤっと。
それも、彼の愛情と受け入れるか…葛藤中です。
ラクダって…