お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 同年代もしくは年下

    シーラカンスさん  男性  47歳

    カテゴリ:恋愛   回答:16

ある42歳の方のプロフで、ぐいぐい引っ張ってくれる人を望んでおられました。

同年代とは自分も含まれるのかと期待したわけですが、
具体的には30歳~42歳ってことだったのです。

年下の男性に引っ張ってもらいたい。
この辺が頭の古い人間には理解不能です。

30歳後半の方から年下を望まれる方が多いようです。
これは年が上過ぎる方の申し込みにうんざりしての反動ですか?

また、10歳以上年下の男性と本気で付き合う気があるんでしょうか?周りの反対は相当強いように思います。
祝福されたゴールインでなくても満足でしょうか?

お教示願えれば幸いです。




BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  39歳

    シーラカンスさんの、
    >祝福されたゴールインでなくても満足でしょうか?
    がすっごく気になりました。

    同年代や年上男性だから祝福されるわけではありません。
    年上で定年間近の男性や、自己破産のある方との結婚となると当然周りから祝福されないでしょうし、×があり離婚の理由がDVや浮気などであれば、年齢はまったく関係ないでしょう。

    現在は9歳年下の方ですが、相手が色々企画、リードしてくれています。

    これも個人のレベルの問題で年齢は関係ないと思います。
    まぁ、10代と20代を比べるなら理解も出来ますが、
    既に彼も30代ですから、もういい大人です。

    年下って言っても、男性の30代ならしっかりしてないほうが気持ち悪いです。

    もう、こればかりはお互いの好みだと思いますし、たまたま知り合ってお互い気に入ったというタイミングみたいなものだと思います。




    この相談の真意は、年下、年上がどうのこうのじゃなくて、
    47歳という年齢で自分が年上だと年下女性からあんまり相手にされないから、どうしたもんかってことですよね?

    シーラカンスさんは、初婚の年下女性ばかりを狙っているので、
    うまくいかないのではないですか?

    会って初めてわかることも多いので、こだわらずにもう少し色んなタイプの女性と交流されてはいかがですか?



  • シーラカンスさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます

    また大変失礼いたしました。
    まさか回答者さんのようなケースは想定していなかったので。
    年の差があっても何も公序良俗に反することでもなければなんでもないですし、お二人がそうだと決められたら突き進むしかないです。配慮に書いた発言をしておりました。
    お詫び申し上げます。

    ただ、私はかまってちゃんじゃなく、素直に疑問に思っただけでを質問しただけです。

    好きになった人がたまたま年下だったという理由なんですよね。
    得心いたしました。

    ご無礼のあったことを重ねてお詫び申し上げます。





その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ