お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  34歳

    年代の捉え方はいろいろですが、42歳で同年代といえば、40代前半をさすように思います。友達にも、30代後半くらいから10くらい年下とも付き合っている人はいますが、あまり反対されてはいないですね。年の差カップルでは、女性が30くらいで50くらいの人と結婚したケースは、2年くらい女性側の両親は反対していました。親子ほど違う、すぐに定年だ、長い間介護するはめになるだとか。まあ20以上違えば仕方ないかも。
    これは私の印象ですが、ここで私のお会いした年上の方(37、8でしたが。)、すごく焦っているような感じで、細かく性格分析されて「俺たち合うと思うよ。」と言ったり、こちらの都合もきかずに、その場で次の予定を決めようとしたり、余裕がないという印象を持ちました。相談者さんがそうでないならば、すみません。男の人は年齢にかかわらず、リードしてくれる方が多いように思いますが、余裕がない人のリードは強引なだけで、嫌ですよね。その女性は年上男性一般にそういった印象を持っているのかもしれませんね。

  • シーラカンスさんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    後段のご指摘ですが、
    きっと会う前からこの人しかいないって勝手に決めてますから
    思い込みが激しく、強引になっちゃうんですね。

    焦ってはいけないですね。肝に銘じます。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ