お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 男性の方、ご回答お願いします。

    みぃさん  女性  37歳

    カテゴリ:結婚   回答:9

初めて相談します。宜しければ、回答下さい。

男性の自分よりも年収が300万円位高い女性とお付き合いし、結婚することになったら。。

1.自身の仕事を辞めて相手の女性に養ってもらえたらラッキーと思いますか?

2.女性側の勤務時間の方が長いので、時間をもて余し、浮気してしまうだろうなと思いますか?
(女性側の平日帰宅時間は、深夜なのでバレない)

3.承知した上での付き合い、結婚だが、勤務時間が長い女性に、夫婦の時間、家事する時間もとるように言ってしまうだろうなと思いますか?

因みに、仕事好きなので、結婚後に子供を産むことは、考えていません。
料理をはじめ、家事は一通りでき、嫌いではない女性が相手として下さい。

上記のようなことを思うならば、同じ以上の年収の方をお相手に選ぶべきでしょうか?
宜しくお願いします。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 男はやっぱ仕事ですさん  男性  43歳

    妻とのことですが・・・付き合い始めた時は妻のほうが200万弱年収は多かったです。情けない話ですが、デート代の大半を出してもらっていました。その状況を決してラッキーとは思わなかった。
    仕事の合間をぬって転職活動と資格の勉強を続け1年後に転職。それでも年収は妻より4~50万少ない状態でした。
    転職を期に結婚、しかし2年後に会社は倒産、妻は働いて僕は主夫という立場になりました。僕は掃除洗濯、料理に裁縫すべて自分でできるので主夫をやることは苦痛ではなかったですが、時仕事をしていない状態はただ生きているだけ、仕事は自己表現なんだ、収入がすべてではなく働くこと自体に意味がるのだと気がつきました。あいた時間はすべてIT関係の勉強に費やし、浮気などは考えもしなかった。失業後2年して、IT関連企業に40手前で入社できました、年収も妻の倍あります。
    妻も僕も帰宅時間は遅いですが、家事は分担してやっています。。もしご相談のようなことを考える可能性のある相手であればやめたほうがいいですよ。

  • みぃさんからのお礼

    重複回答ですよね。有難うございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ