お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  49歳

    1.思いません。自己実現のために仕事をしているのであり、お金の有無に関係なく仕事をやめる気はありません。また、専業主夫をしたいという意思もありません。

    2.思いません。というか、自分も仕事が忙しいときは全く余裕がないし、仕事が楽な時期も自分の時間を大事にしたいタイプなので、時間を持て余すというのは考えられません。もっとも、浮気するような甲斐性があったら、今頃独身などやっていないような気がしますが(汗)。

    3.独り暮らしでも家事は当然やるべきこと。独身時代にやっていたことが、結婚後できなくなるということはない訳で、時間や内容に応じて2人でうまく分担すればいいでしょう。
    夫婦の時間は必要でしょうね。一緒に過ごす時間が持てないのであれば、結婚する意味ってあまりないのではないかと。ただ、毎日何時間も必要ということはない訳で、やりくりできることではないかと思います。

  • みぃさんからのお礼

    夫婦の時間は、とるようにしたいです。24時間毎日仕事する訳でもないので、休日は、一緒の趣味を楽しんだり、2人、プライベートも充実に過ごしたいです。
    ご回答いただき有難うございました。
    回答下さった方みたいな人と出会いたいです。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ