少し疑問に思ったのですが。 「ご馳走になってもお礼は言わないことは常識」 なんて思う余地が...
匿名希望さん 女性 45歳
解決済
自分は、初めて会った人とお茶したときは自分が出すようにしています。
2回目以降は割勘だったり自分が多めに払ったり、まれに相手に多めに払ってもらったり…、てな感じで、トータルで自分が多めに払うようにしています。
先日、初対面で自分がお茶代を全部出したのに、自分も払う素振りを見せず、「ありがとう」の一言もなく、そのまま流れ解散した女性がいました。
そういう女性、どう思いますか?
自分の器が小さいだけでしょうか?
未経験者 参考程度
少し疑問に思ったのですが。 「ご馳走になってもお礼は言わないことは常識」 なんて思う余地が...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
8、20番目に回答した者です。 相談者様のおっしゃる通りですね。 いらんこと、余計なこ...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
カフェでコーヒー1杯とかだったら500円前後で総額なので奢ってもらっても気にしない人もいると思...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
7番目の回答に、 解散時にありがとうございました。って言われたんですよね?おざなりだろうが何...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
器が小さいかと問われたら、小さいとお答えします。 その女性にも話を聞けば酌量の余地があるのか...
匿名希望さん 男性 39歳
未経験者 参考程度
その女性にしてみたら、「ありがとうございました」はご馳走様でしたの意味も含めて言ったのではない...
匿名希望さん 女性 33歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。