匿名希望さん 男性 45歳
ご希望される相手がサイトに居ないとは思いません。
希望される方からの申し込みが少ない或いは無いのは、一般的に競争率が高い相手程、選べる側に居り、それ故に自ら積極的に出なくても相手に不自由しないのは容易にご理解出来ると思います。
別の言い方をすれば、自分が選ぶ相手なら他の同性も選ぶと考えた方が自然ですし、加えて自分が社会的に成功されてるのであれば、その傾向が益々強くなるとは思えませんか?
ご相談者の希望される男性は競争率の高い方では無いでしょうか?
女性アナウンサーもプロ野球選手もそれぞれ希望者は多いのでしょうが、成功されてる方達でも自らしっかり選び動いてるのですから、ご相談者さんも社会的に成功されてるのであれば、私生活でも積極的に成功へ自ら足を踏み出す方が意に沿う結果を得られ易いのではないでしょうか?
女性だから感覚的に選ばれたいと望まれるお気持ちは理解出来ますが、これだけ情報化された社会に居れば、逆に望まない相手からのアプローチだってSPAMメールと同じ位増えるのが自然です。
自らファイアーウォールとして自分が気に入った相手以外に返事をしないとか条件を更に明確にするなり、サイトにはサイトに相応しい動き方や待ち方があると思いますので、再度、再考されてみてください。
男女問わず競争率が高いと思われる方もそうで無い人も皆さん平等に時間は一日24時間しかありません。
例え楽な選ぶ側に立てても、それでも一人の人間を理解するには、相応の時間が掛かります。
サイトの特質を良く考え、効率良く望む相手からのアプローチにする為に何をなすべきか、今何が足りないのかを明確出来れば、決してサイトだから悪いと言う事では無いと思います。
何か参考になれば幸いです。