三文文士さん 男性 55歳
お礼を拝見すると「的外れ」を連発されていますが、
相談文が分かりにくく、誤解を招いている部分もあると思いますよ。
また、愚痴に聞こえるという回答者もいらっしゃいますが、
> なんだかそんな人達ばっかりからの申込みで、
> 悲しくなってしまいました。
こういう部分は私にも愚痴に聞こえます。
もう少し、相談文を工夫された方が良かったと思います。
それはそれとして、
相談文の中に疑問符が付いている部分が二つありますので、
これが相談されたい内容だと推察します。
一つめは
> 40代以上の男性の方で、自分より年収の上の女性に申し込む方は結婚してから養ってもらおうと思っていらっしゃるのでしょうか? <
こういう男性のすべてが「養ってもらおうと思っている」わけではないと思いますが、中にはそう思っている男性もいるでしょう。
二つめは
> やはりサイトに女性の希望をきちんと満たしていただけるような方を求めるのは無理なのでしょうか? <
これは無理ではありません。
なぜなら、婚活サイトで知り合い、実際に結婚した例はたくさんありますから。
ただ、この質問文の「サイト」を「このサイト」、「女性」を「私」に読みかえると、無理かもしれません。
読みかえ前と読みかえ後の文意の違いにご注意ください。
なぜなら、相談者さんは、
> プロフィールには同年代希望で
> ライフスタイルがあまりにも違う方や
> 年上は無理だとはっきり明記しています。
とされています。
> 同年代希望 <
というのは無理な条件とは思いません。
しかし、
> ライフスタイルがあまりにも違う方 < については、
相談者さんが特異なライフスタイルをお持ちなら、
そのライフスタイルに合う男性がこのサイトには皆無である可能性があります。
その場合は、相談者さんに合う男性を求めても無理だと思います。