お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 誕生日

    匿名希望さん  女性  35歳

    カテゴリ:恋愛   回答:16

出会って約3ヶ月、1~2週間に1回のペースでお会いしている方がいます。正式なお付き合いはまだしていません。

先月、私の誕生日だったのですが、完全にスルーされました。お互いの誕生日は3回目に会った時に教えていて、誕生日の前に「免許の更新に行かなくてはいけない」という話をしていたし、先日ランチでバースデークーポンを使った時にも「そういえば誕生日だったね」という話もなかったので、忘れていたというよりはスルーかと...
(お祝いして欲しい、プレゼントが欲しいという訳ではなく、ただ「おめでとう」と言って欲しかっただけです)

もうすぐ彼の誕生日なので、初めは「おめでとう」とLINEをして、よくごちそうになっているので、お礼も兼ねてプレゼントをしようと思っていたのですが、私の誕生日はスルーされたんだし、私もスルーでいいのかなと思うようになりました。

みなさんだったら、自分の誕生日をスルーされてもお相手の誕生日のお祝いをしてあげますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  42歳

    まだ彼氏彼女ではないとの事ですが。
    3ヶ月の付き合いで「おめでとう」も無いのは正直がっかりしますよね。
    付き合っていないからいいかという気持ちですかね。
    プレゼントが面倒だからあえてスルーしたのかなとか、微妙な関係だったのでどうしたらいいか分からなかったとか、単にお祝い事にあまり興味がなく気が利かない、本当に忘れていた、色々考えてしまいますね。

    よくご馳走になっているなら、私なら「おめでとう」と伝えてご飯ご馳走します。それで相手の反応をみてみます。

    私の元主人の話ですが、彼はお祝い事にあまり興味の無い人でした。そういう人もいます。
    先にプレゼントしていても誕生日プレゼントを貰った事がなかったです。
    クリスマスもキリスト教に興味無い、くだらないとかで無し、結婚記念日も一回目から覚えていない(これは私も興味無かった)、バレンタインも8年あげていましたがお返しはありませんでした。
    喜んでくれるし毎年ケーキを買ったりご馳走を作ったりしていました。誕生日プレゼント(物)はやめました。

    ケチではないんですよ。○○が欲しいと言えば買ってくれたのだと思います。
    ただプロポーズも結婚指輪も無く、式は私も面倒だったからしていませんが、多分何かを選んでプレゼントをしたりサプライズするという事に興味が無かったのだと思います。

    悪気が無いと分かっていて慣れているつもりでしたが、本音は誕生日やクリスマスがつまらなかったです。
    なので離婚して付き合った彼氏が誕生日プレゼントをくれた時はとても嬉しかったです。プレゼントって選ぶのも楽しいし、クリスマスどうする?とか聞いてくれるだけでもわくわくします。

    価値観の問題ですがこういうのも大切だなと思います。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    相談文に書いた以外にももうすぐ誕生日アピールをしましたし、誕生日お祝いしてオーラも出していたと思いますし、バースデークーポンを使用しても何も言ってくれなかったので、本当にガッカリしました。

    確かに会社でお祝い(結婚、出産、転勤、退職、バレンタイン)などしてあげても、絶対にお返ししない人っていますね。既婚者だと奥さんは何をしているんだって思いますが...
    彼もこういう人なのかな。

    贈る人のことを考えてプレゼントを選ぶのって楽しいですよね。一緒に選ぶのもいいですし。
    結婚したら私は記念日を大切にしたいと思うのですが、彼はそうは思っていなかったら、うまくいかないですよね...

    とりあえず、おめでとうLINEを送って、お食事はごちそうしようと思います。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ