お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  41歳

    誕生日アピールを何回もしている時点で何か求めてますよね。
    言葉が欲しいだけ、なんてきれいごと言ってますけど、実際はお祝いやプレゼントを心のどこかで期待してるのでは?

    女性にとって誕生日は一大イベントかもしれませんけど、男性にとっては普通の1日という感覚な人もいます。

    あとは別に若くもない人にいちいちおめでとうなんて言って良いのか?とか、誕生日おめでとうと言うだけだと、言葉だけでは「ケチ」「気が利かない」「大事にされてない」とか言われかねないのでプレゼントや食事をしないといけないのかな、と面倒になったとかあるかもしれません。

    女性が考えている以上に、男性は「相手の期待以上のことをしないと何か影で不満を言われるかも」と考えて面倒になったり憂鬱になるんですよ。実際この質問のように知らないところで言われちゃうわけですしね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    よくごちそうになっているので、お祝いやプレゼントは本当に期待していませんでしたし、なくてもケチ、気が利かないなんて思いません。
    誕生日に告白してくれないかなとは期待していましたが。

    もし私が10歳くらい若かったら、おめでとうと言ってもらえたかもしれないですね(笑)

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ