7番です。 お礼拝見しました。ご丁寧にありがとうございます。 >よくあるのが、付き...
7番さん 女性 30歳
解決済
ネット婚活で出会って結婚を前提にと申し込んでくれた方と、3か月くらい付き合っていました。その後、1か月会えないというのが2回くらい続き、LINEも来ないので、自然消滅のようなものになりました。
先週、かなり前から約束していたレストランに食事に行きました。ずっと前から、次に会ったら、いろいろ言ってやろうと思っていたのが、顔を見たら本当に好きだったっけ?という気分になって、普通にご飯を食べて帰りました。
「相手が本気で結婚を考えてくれている」、というところがプラス評価のほとんどを占めていたことに気づきました。
思えば、これ以外にも、ネット婚活で3人ほど付き合いましたが、結婚の意思がないと分かった時点で、「いらない」と即別れました。怒りこそあれ、涙も出なかったし、思い出して落ち込むこともありませんでした。
そして、即日、婚活サイトに再登録します。
みなさんは、相手が結婚の意思がないと分かっても、好きで別れられなかったり、引きずったりすることってありますか?
数うちゃ当たれの世界なのに、別れるたびに、悲しんだりすると大変だなと思いまして(笑)
ちなみに、リアルで付き合った彼については、別れてもしばらく思い続けたので、婚活を始めて自分が変わってきているのを感じます。
経験者 参考程度
7番です。 お礼拝見しました。ご丁寧にありがとうございます。 >よくあるのが、付き...
7番さん 女性 30歳
未経験者 参考程度
質問です!結婚前提で付き合うてゆうのは簡単なんですが!言うた本人が途中で嫌になり別れられたこと...
ヤスオンさん 男性 44歳
経験者 参考程度
私も結婚の意志がないとわかった段階で、一瞬にして冷めます。 正に「いらない」という感覚です。...
匿名希望さん 女性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。