お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 残業が多い女性って婚活に不利だと思う

    匿名希望さん  女性  30歳

    カテゴリ:恋愛   回答:13

以前にも、同じような悩みでお世話になったことがあるのですが、婚活を始めて3か月ほどで、10人と会いましたが
残業時間を聞いた途端に断りを入れてくる人が多く
相手が見つかるのか不安です。

私は広告代理店で働いており、大きく分ければ
事務職ですので、職業も事務職にしています。
でも、残業時間は月に40時間ほどが基本で
21:00・22:00まで職場にいることも良くあります。
一番多いのは21:00~21:30の帰宅ですが。

私は会う前にお相手に
・出産後は、子供が小学校に上がるくらいまでは
 できるだけ一緒にいたい
・共働きの場合は、家事・育児は半分するくらいの
 気持ちでいてほしい
と、はっきり伝えています。

それを受け入れて、家事・育児は半分するとか
毎日積極的に行うなどと返事を頂いた人と会うように
しているのですが、実際何度か会い、私の残業時間が
分かってくると、みなさん口をそろえて、
「その仕事時間じゃ、子供育てられないよね?」
と聞いてきます。

大手なのだから、出産したら、毎日定時で帰れるし
大丈夫という人や、毎朝、朝食・夕食などを
全て用意してくれるのであれば、夜遅くまで
空いている保育所もあるし、大丈夫といった人もいます。

私の職場は、出産しても定時では帰れません。
自分の親か、夫が育てるか、仕事を辞めるかだけです。

メールでは何と書いていても、結局は
共働きだけど、家事・育児の全てをしてほしいと思って
いるんだと悲しくなります。

残業が多い女性の方、いらっしゃいますか?

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ