通じれば、どちらでも構わないのでは? 誰にでも間違いや勘違いはありますから… 大学出たか...
しろさん 女性 41歳
解決済
こんにちは。
今、メールのやり取りをしている大学を出ている方がいるのですが、
こんにちは→「こんにちわ」、こんばんは→「こんばんわ」と間違って書いて送ってきます。
私が、こんにちは、こんばんは、と書いて送っても、自分が正しいと思いこんでいるのか、間違ったままです。
大学出てて、何年も社会人してたら、常識な事だと思うのですが、どう思いますか?
すごく頑固で意地っ張りなのか?
そんな風にも思えてきました。
私は極端な考え方してますか?
経験者 参考程度
通じれば、どちらでも構わないのでは? 誰にでも間違いや勘違いはありますから… 大学出たか...
しろさん 女性 41歳
未経験者 参考程度
ご自分のお考えが固まっているようなので回答する余地はなさそうですね。
匿名希望さん 男性 32歳
未経験者 参考程度
私もメールでのやり取りで漢字が間違っていたり 不必要な小文字 例:こんばんゎ ...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
検索してみました。 【こんばんはの語源・由来】 こんばんはの語源は、 「今晩は○...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
相談の回答ではないのですが・・・,すみません。 「こんにちは」も「こんにちわ」も正しいと...
匿名希望さん 女性 35歳
経験者 参考程度
私は、「こんばんわ」とメールで表記される方とお付き合いしていましたが、その方は営業マンとしてと...
匿名希望さん 女性 46歳
経験者 参考程度
私も頑なな「こんにちは」「こんばんは」派です。 意外と同年代の男性にも多いので驚きます。...
分かります。さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
未経験者 参考程度
私も「こんにちわ」「こんばんわ」は好きじゃないですが 使ってる人を見て「頑固」だとは思わない...
匿名希望さん 女性 43歳
経験者 参考程度
私のことみたいだなとドキドキしました(笑) 普段は「こんにちは」ですが 「こんにちわ」も...
匿名希望さん 女性 41歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。