匿名希望さん 女性 46歳
私は、田舎で長男と結婚していたから思うのですが、田舎では今でも、長男が家を継ぐって考えのとこ多いですよ。私の場合は、子どもができるまではアパートで、子どもができてからは、ダンナの実家で同居しました。
私の友達は、今は子どもとダンナ(長男)と分譲マンションで暮らしていますが、いずれ、ダンナの田舎の実家に帰るみたいで、離婚を真剣に考えています。
私もサイトで、今は賃貸に住んでおられる数人の40代の男性とメールしたり、お会いしたりしましたが、皆さん、将来的には実家に帰る、と言われていました。
また、今は実家暮らしだけれど、結婚したら家を出て賃貸で暮らしても構わないという方も 将来的にはまた実家に戻ると言われていました。
40代で独身(既にマイホームを手放した離婚歴ある方も含めて)で、今から新居を購入なんて、よほどの貯金がない限り、ローンを組むのも不安があるので、私は、賃貸アパート生活で十分です。
でも、将来的に実家に戻り相手のご両親と同居、というのは、条件から入るサイトの出会いの場合は、できれば避けたいと思っています。
相談者さんも、パートナーとメールのやりとりをする中で、気になることはしっかり聞いてみられるのが一番だと思いますが。