お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • どっち?

    団扇さん  男性  39歳

    カテゴリ:結婚   回答:14

羊水検査ってどう思いますか?

若いときは否定派でしたが、自分も歳を取り、少し気になってます。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    お気持ちは分かります。でも…

    もし障害があると分かったら中絶(堕胎)させるのですか?
    貴方の子供ですよ。簡単にできますか? 『不良品だから要らない』って。まるで商品を捨てるように。 

    また、羊水検査自体母体等にリスクがあるといいます。
    それを考えても「しなければいけない可能性(親に遺伝病等の素因あり)」がおありなのでしょうか? 単に「親の年齢が高い」というだけで検査はすべきではありませんよ。私の妹夫婦(夫41歳、妻40歳)初産で全く正常な子どもを授かりました。しかも超安産で。リスクを考えたらすべきではないと思います。

    私の個人的な考えでは、検査自体よりその後障害が分かった時の方が悩み苦しむのではないでしょうか? それが嫌だから敢えて遺伝的要素があっても検査しない夫婦もいます。
    また、障害が判明しても、結局多くの夫婦が出産を選ぶようです。『神様があなた達なら育てられると私達夫婦を選んだのだから』と。

    ダウン症の子供は純粋です。嘘をつきません。素直です。子供時代が普通より長くもなるため親には目茶苦茶可愛い存在になるようです。

    年をとっているからこそ、『どんな子でも我が子』とどんと構える懐の大きさを持っていて欲しいなと思います。無責任な言葉ですが…。

  • 団扇さんからのお礼

    心に響く回答でした。ありがとうございます。

その他の回答

前へ 2 / 2

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ