お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  女性  27歳

    言い方はかなり冷たいですし残酷であることも解ります。
    ただし障害児を産むと言うのは綺麗事ではないです。生易しいものではない現実があります。
    障害児にも差があって、
    非常に大人しくて人に迷惑をかけない子と、乱暴者で意志疎通の出来ない子もいます。

    当然正常な子でも迷惑な子はいます。が、正常な子が迷惑行為をしたらしっぺ返しを喰らいます。犯罪行為をしたら捕まります。
    ですが障害児が何かした場合迷惑をかけられた側が我慢しなくてはならなくなります。
    それは思いやりですか?

    私にも子供がいるのですが、妊娠中は同じように障害児でも愛せると思ってました。
    羊水検査もしませんでした。だけど生まれたとき正常に生まれてほっとしました。その後は育児書を見ながら、まだ○○ができない、発達が遅れてるんじゃないか、もう○○ができる、この子は賢いと一喜一憂していました。
    勿論今は正常と思える私の子も後天的な事故で障害を持つ可能性はありますけどね。

    言いたいことは色々ありますが、羊水検査をしてクロだから生むのを諦める選択をする人を否定しないでいただきたいのです。
    羊水検査をするしないに限らず、子供がほしい人は障害児を生むことと育てることがどれくらい大変なのかもっと考えてください。育児は思い通りにはいかない。障害児なら尚更です。親の苦労も相当なものです。

    子が親を選ぶなら、なぜ虐待死や心中などの悲しい卑属殺人があとを立たないんですか?この子たちは親に殺されるために選んで生まれたんですか?
    子が親を選ぶという言葉は最大の親のエゴでしかないですよ。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ