宗教に関してはデリケートな問題ですし、何を選ぼうと本人の自由です。そのあたりは尊重いたします。...
匿名希望さん 女性 40歳
解決済
僕は、ある神道系の宗教団体に入っています。 と言っても、物心がついた時にはその宗教団体に信者籍がありました(自分の意思で入った訳ではありません) 。そして、婚活をしている現在、宗教団体に所属していることを理由、いつも相手の女性にお断りされ、困っています。 しかし、そんな宗教団体でも、僕と同じように「結婚はしたいけど、この宗教団体に入っているばかりに、婚活がうまく行かない」という男性と知り合い、二人で婚活パーティーに行ったり、結婚相談所に入会して頑張っております。
私も、その男性も、もうその宗教団体には事実上通っておらず、離籍も考えております。
先日、宗教団体の職員の方に、離籍希望の旨をお伝えしたところ、色々と言われ、どうにか僕たちの離籍を食い止めたいような感じでした。 なお、その職員さんは「ここは、宗教的な教義を説いているのではなく、生き方を説いている教会です。株式会社等では合わないので、宗教法人の登記を取っているだけです」と仰っていましたが、神様を祀って祈願をする様式を取っているところや、本物の神だと言っているところを見ると、僕には『宗教団体』以外の何者でもないように思えます。 しかし、『宗教団体』というものは婚活市場において、どうしてこうも嫌がられるのでしょうか?? 僕も、『宗教団体』よりも『結婚』を最優先に考えておりますので、離籍したいのですが、教会の職員さんに話してもムダな場合、どのようにすれば良いのでしょうか? ご回答、よろしくお願い致します。
未経験者 参考程度
宗教に関してはデリケートな問題ですし、何を選ぼうと本人の自由です。そのあたりは尊重いたします。...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
友人で、相手の宗教が理由で離婚した人がいます。相談者さんは退会しても良いとお考えのようですが、...
匿名希望さん 女性 41歳
経験者 参考程度
私も20代後半の頃、付き合っていた人から、実は自分も含め、家族全員、某学会員であることを告白さ...
向日葵さん 女性 48歳
未経験者 参考程度
除籍処分に該当する行為をしたら 抜けられるのではないでしょうか。 崇める神がいるなら 多...
匿名希望さん 男性 47歳
未経験者 参考程度
ちゃんと本心を伝えてますか。「ここに在籍していると結婚できないし、ここの会員と結婚する気もない...
匿名希望さん 男性 45歳
未経験者 参考程度
サリン事件が起こってからは宗教団体に警戒心を持つ人が増えました。 弁護士や会社の上司に協力し...
匿名希望さん 男性 36歳
未経験者 参考程度
私の兄も某学会会員の女性と結婚しました。やはり親は嫌がってましたね。兄も、自分や将来子供が生ま...
匿名希望さん 女性 45歳
未経験者 参考程度
友人は、お相手の宗教加入を知っていて結婚しましたが、その後、宗教を理由に離婚しています。 や...
匿名希望さん 女性 40歳
未経験者 参考程度
婚活市場においてなぜ嫌われるかは ネット検索すれば100万件くらい出てきますよ。 「ど...
匿名希望さん 男性 47歳
未経験者 参考程度
ご家族と話し合い、あなたのお気持ちを正直にぶつけて、戸籍を抜いたらどうでしょうか? たと...
匿名希望さん 女性 32歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。