向日葵さん 女性 48歳
私も20代後半の頃、付き合っていた人から、実は自分も含め、家族全員、某学会員であることを告白され、悩みに悩んだ末、別れることを選びました。
結婚式の日時が決まってからの告白は正に青天の霹靂でしたよ。
結婚は本人同士だけが良ければいいのではない、双方の家族や親戚にも関係する大事なことなんだと思いましたし、それに、本人と家族全員が入信?しているのだから、幾ら私が嫌だと拒否しても、入信や活動を強制されるのではないかと懸念しました。
現に、彼のお母さんから「出来れば○○さんも一緒にやって欲しい」と言われたこともあります。
同じ活動をされている方同士なら判り合えるのかな。
人それぞれ、価値観や譲れないことはありますからね。尊重と妥協も必要ですが。