匿名希望さん 男性 38歳
ご相談者様同様、
私の実家もお小遣い制で私もお小遣い制が希望なのですが、
ご相談者様のお相手のような生活費だけを旦那さんが払って
という家庭も結構多いんですよ。
旦那さんは働いて残業代を稼ぐほど、自分の懐に入るので
労働意欲が湧くっていう利点があるみたいです。
お小遣い制だと、一生懸命働いても自分の懐に入ってくるものが何も変わらない・・・。ってのがなくなるのがいいみたいですね。
まぁ。そういうところがあるので、ご相談者様のご希望の
お小遣い制にするのは相当苦労するかなぁ・・・。
と思っています。
デメリットはご相談者様がわかっておられるので
メリットを思いつきつく限り書いて見ました。
メリット
ご相談者様が節約すればするほど、ご相談者様の貯金になり
ます。あわせてご相談者様がご自身で働けば働くほどご自身
の貯金になります。
生活費以外は旦那さんがローン、光熱費全て管理するので
生活費だけ考えればいいので楽・・・ですかね?
あと、お相手のお子さんの養育費を見ずにすみます。
高価なものは旦那さんにおねだりしまくってもご相談者様
の懐は全く痛くなりません。
他にもいいところがあるかもしれませんが・・・。
なんだか結婚してるって感じがあまりしませんね・・・。
