お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

youbrideから生まれたご夫婦のご紹介 ユーブラ婚レポート

youbrideでは、毎年多くのカップルがご誕生しています。
結婚までのエピソードや、おふたりの幸せな日常まで「youbride」でゴールインをしたカップルのハッピーウエディングストーリーをご紹介します。

Vol.025「いいね」から二週間ほどでお付き合い、半年で結婚


結婚までのエピソード

画像

お付き合いのきっかけ

最初のデートでお付き合いを決めた

ユーブライドでは最初、妻から「いいね」をもらいました。妻は、同じ大学出身だったこと、プロフィールの内容、写真の印象から「いいね」を押してくれたそうです。当時、私はまだ他にやり取りしている方がいたので、その旨を伝えて、返信をしました。そのため、最初の「いいね」から、しばらくの間はやり取りがありませんでした。私も妻も基本的には1、2人とのやり取りに集中するタイプでした。  その後、やり取りをしていた方とはご縁がなく、私の方から妻に連絡するようになり、複数回ユーブライドでメッセージのやり取りをしました。妻は、もう一度連絡が来るとは全く思っていなかったため、とても驚いたそうです。会うまでにはメールをしたり、電話をしたりしてコミュニケーションを深めていきました。特に印象的だったのは、電話でのコミュニケーションの時点で何時間もお互いのこれまでの人生などについて話し合ったことでした。  私には離婚経験があるのでその点を正直に話しました。インターネット婚活をしている方の多くはメッセージのやり取りから実際に会うところまでには、なかなか進まないことが多々あると思います。しかし、私は一度会ってみてから判断するのが一番良いとの考えがあり、その話を妻にしたところ、同意を得て一度会うことになりました。  初めてのデートは、妻の希望により「箱根彫刻の森 美術館」に行きました。寒い日でしたが、楽しんで鑑賞しました。私は、ピカソが好きで、熱の込もった説明をしてしまいましたが、妻は、真剣に聞いてくれました。妻はこのとき、「美術館の学芸員さんみたいだな」と思い、何度も笑いそうになるのを堪えていたそうです。 鑑賞を終え、そのまま帰ってしまうことが寂しいとお互いに感じ、一緒に夕ご飯を食べることにしました。そのときに、妻の弟の誕生日と私の誕生日が同じであり(1年違いますが)、私の父と妻の誕生日が1日違いであることが分かりました。妻はこの事実にご縁があると感じたと話していました。家族の話で盛り上がり、気づいたら終電間際の時間になっていました。その日、お互いに好感を持ち、その気持ちを確認してお付き合いをすることになりました。 最初のデートでお付き合いを決めることは早いと思う方もいるかもしれませんが、会うまでに十分にメッセージや電話でやり取りしていたので、特に抵抗がありませんでした。そして、お互いに子どもを持ちたいという二人の思いが、物事をトントン拍子に進ませたのかもしれません。日々、真剣にお互いの考えを包み隠さず伝え合い、コミュニケーションを取ることで、絆を深めていきました。

結婚を決めた理由

自然に結婚したいという気持ちに

旦那さま:
私自身、一度の離婚経験があり、また子どもを病気で失っていて、人生観や結婚観に対してかなり絶望的な見方をしていました。しかしながら、人生はたった一度であること、そして一度の失敗で人生の全てを否定してはいけないと考えるようになりました。もう一度、きちんとやり直したいとの思いがあって、再度婚活を始めました。妻にはそのような過去について全て正直に話をしました。
妻との結婚を決めた理由は妻が上記の話をきちんと正面から受け止め、一緒に悲しみ、共感してくれたことです。妻はとても真面目な方でしたし、人間性や、性格の面で合うと思いました。また、妻は看護職であり、面倒見がよく、心優しいところにも惹かれました。
私達は最初の「いいね」から二週間ほどで付き合うようになり、二ヶ月後には一緒に暮らすようになりました。妻の引っ越しを手伝うために妻の一人暮らしの家や、妻の実家を往復して二人で新生活の準備を協力し合ったことでも絆が深くなっていきました。妻の母親からも「もう嫁には行かないかと思っていた」などと言われ、大変感謝されました。そういったことを笑いながら話し合えるラフな家族関係も良かったと思います。
年齢は私よりも年上でありましたが、同じ気持ちを共有できるこの人とだったらずっと一緒に生きていきたいと思いました。そうやって一緒の時間を過ごすうちに私にとって彼女が唯一無二の存在になり、プロボーズしました。プロポーズの言葉は「一緒のお墓に入ろう」でした。妻からは冗談で「美味しいお味噌汁を作って下さい」と返事されました。交際半年で私達は無事に結婚することができました。

奥さま:
初めてのデートで行った箱根彫刻の森美術館で、丁寧にアートの説明をしてくれて、知識の豊富さに驚き、尊敬できる人だと感じました。また、夫は二人も姉がいるせいかレディーファーストな面もありました。雨が降っているときに、手早く傘を差してくれたり、車のドアを開けて誘導してくれたりと尽くしてもらい、のんびりしている私は、一緒にいて居心地が良いと感じました。そして、私は正社員として仕事もしていたため、家事が出来る男性が望ましいと思っていましたが、夫は、私よりも家事が得意であり、安心できました。年齢も近いせいか、子どもの頃に遊んでいたゲーム、観ていたアニメなどの共通点もあり、笑いのツボも一致しており、ずっと一緒にいたように感じるぐらい仲良くなり、自然に結婚したいという気持ちになりました。

ふたりのハッピーライフ

画像

顔合わせ&食事会

夫の両親との顔合わせ&食事会の写真。夫の両親との顔合わせは、最初は緊張しましたが、夫の両親は妻のことをすぐに気に入ってくださり、会話がとても弾みました。お蕎麦もとても美味しかったです。


画像

愛犬と散歩中

夫の実家の愛犬と散歩中の写真。両親が旅行中に夫の実家の犬を預かるぐらい二人の仲も進展し、愛犬との仲良しになりました。ワンちゃん、これからも仲良くしてね。


画像

結婚記念日

結婚記念日。フランス料理屋に行く。少しおめかしをして、お店に行きました。美味しい料理を食べ、ご機嫌な二人でした。


画像

福井旅行

福井旅行の写真。お墓参りの途中のパーキングエリアで撮影しました。一見、ハワイのようにも見えますが、福井県白山市です。

これから「youbride」で婚活をする方々に応援メッセージ

ネット婚活をしていると全て「条件」で考えがちです。 数字に捕らわれず、自分と相手の相性がどこにあるかを考えて、パッションでやり取りをしていくことが重要だと思います。 コメントのやり取りは丁寧に。合う、合わないに関わらず、色々な人に会ってみることが重要だと思います。 失敗から学ぶことで人は成長します。 条件の振り分けに惑わされずに相手の人間性を見極めることで皆様にとっての「いい人」との出会いがあります。 私は一度結婚に失敗しましたが過去に学んだ経験があればこそ、言えることがあります。 結婚はいいものです。 良い人との出会いで良い人生が作れます。 赤い糸は存在します。汚れなき目で時には慎重に、時には大胆に相手を選んで下さい。 プロフィールは正直に、詳細に書きましょう。皆様の成功をお祈り申し上げます。


正直、夫とやり取りをする前に、他の方から厳しい内容のメールを送られること、突然、怒った内容のメールを送られてくることがあり、怖い思いをしたときもありました。今、思うと、その方々とは、ご縁がなかったのだと思います。  夫とやり取りを開始し入籍までは半年と短かったので、身内や友人から不安に思われることもありましたが、今も仲良く過ごしています。トントン拍子に進んでいくことも、ご縁があるってことなのかもしれませんね。婚活中は悩むこともたくさんあり、休会した時期もありましたが、めげずに婚活を続けて良かったと思っています。ただし、婚活を続けることで辛い気持ちになったときは、しっかり休んでエネルギー補給をしてもらいたいと思います。嫌な気持ちのまま婚活を続けると、婚活そのものが嫌なことになってしまうかもしれません。  全国の結婚したい方々に、すてきなご縁があることをお祈りしています。ご縁は突然やってくることもありますので、どうか見逃さないようご注意下さい。自粛ムードの多い世の中ですが、逞しい気持ちで前向きに婚活に励んでいただけたらと思って、応援しております。結婚してよかったという気持ちを、みなさんにもぜひ味わってもらいたいです。youbrideの関係者様、このようなサイトを作っていただき、ありがとうございました。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!