お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 離婚や死別された後…

    悩めるオバサンさん  女性  47歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:9

私くらいの年齢になると 対象となるお相手は、離婚や死別されている方が多いのですが…
例えば「先月 離婚したばかりです」とか「半年前に 妻を亡くしました」と、相手の方から言われても 皆さんは何とも思いませんか?
私は上記の内容2件とも 実際に言われたことが有り、“いくら何でも サイトで婚活するには、早過ぎるのでは…?”と思ってしまいました。
離婚したら 慰謝料や養育費の件でゴタゴタしたり、別居しているお子さんの その後の様子も気になるのが 普通でしょうし…
死別された場合も、半年くらいで気持ちの整理なんて出来るものでしょうか?
何か そういう方には 思いやりや誠実さを感じられません。
こんな私の考え方って 何か間違っているんでしょうか?
私は結婚した経験が無いので、夫婦が離婚したり 死別した後の気持ちとか…
いまいち理解出来ません。
でも、離婚後は 色々なことが落ち着くまで せめて1年は…
死別された場合も、やはり最低でも 一周忌が済むくらいまでは…
サイトで婚活なんてするべきでは無いような気がします。
皆さんはどう思われますか~?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 雪のアリスさん  女性  44歳

    こんばんは。

    私は、×1です。
    やむを得ない事情で離婚しました。

    私の場合、環境が一変し(住まいや仕事等)大変だったのも事実ですが、気持ちが少し落ち着いたのは、季節が一巡した頃でした。
    婚カツもそれ以降です。


    さて、私がこちらのサイトで、お会いした中には、離婚でも死別でも、貴女のお会いした方達の様な短期間で自ら婚カツした方はいらっしゃいませんでしたが…

    ただ、イイ方に考えれば、
    離婚でも死別でも条件によるのではないでしょうか?

    つまり、
    ・不慮の事故等での突然の死
    ・突然の離婚
    の場合と

    ・病気で長年患い、家族も疲れ果てていた。そんな中での死別。
    ・既に家庭生活は崩壊していた。修復出来ず離婚に踏み切る。

    では、明らかに相違すると思います。

    そして、どちらかと言えば下記のパターンの方が多い様な…?

    絶対とは言えませんが…下記のパターンの方は、日数経過のカウントの仕方が違うかもしれません。
    だからと言って、死ぬのや離婚するのを待っていたかの様な方もどうかな?とは思いますが…

    その辺は、事情や心情をお聞きしなければ解らない事ですよね。

    病気の妻や、崩壊寸前でも妻のいる間は浮気一つしなかった方等もいると思います。(そんなの当たり前?…でしょうか?)

    一周忌待たない方も、「お付き合いは半年以上して…」と考えている場合もなきにしもあらずというところでしょうか?

    価値観や考え方は、それぞれかと思います。

    心を感じる方がイイですよね。


  • 悩めるオバサンさんからのお礼

    素晴らしい御意見ありがとうございます。
    確かに 同じ離婚や死別でも、その過程や状況は色々ですよね。
    “心を感じる方”ですか…本当にその通りです!
    そういう相手に巡り逢いたいものです。
    私が不信感や嫌悪感をもった方達には、その“心”が感じられ無かったのだと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ