お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活が苦しいです…

    桔梗さん  女性  38歳

    カテゴリ:恋愛   回答:15

宜しくお願いします。

私には娘が居ます。
にもかかわらず、沢山のお申込みを頂いて半年…
開通して頂きお逢いしても、好きになれる方に出逢えませんでした。
それでも将来を考えると、結婚しなくては…と思って、現在、漠然とお付き合いしてる方が居ます。

結婚しなくては…と思うのは、私だけでは娘の将来の学費が心配だからです。
お相手もその辺を承知されてるので、自分との結婚を振るなどとは思わない様です…

確かに、他人の子供を育てるのだから、収入は人並み以上で(十分余裕が無いと)苦労させてしまったら壊れそうで、お申込された時点で、高収入を選択して来ました。
サイト外のお付き合いでも、収入が500万だから余裕がある家庭が理想…君とは無理…って、好きな人に振られた事が有ります。

でも、好きになりたいんです。
私にお申込くださる方は、年収が1000万余裕に越える方と、平均の方と半々だったので…苦労させない方からって、もう10人くらい逢いましたが、どうしても好きになる感情がわかなくて…
高収入の方以外でお返事してみたくなりました。

おかしな相談かもしれませんが、とても苦しいです。現在私は家事手伝いで、これからしっかりした収入の仕事が見付かる希望は少ないです。
それなのに好きになりたいなんて、我が儘ですよね…とても苦しいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  自信ある!  BEST

  • かすみ草さん  女性  48歳

    お悩み拝見しました。
    まず、初めに、皆さん過去の相談と同一人物ではと思い込んでの発言が多い様子。私は、「ゆゆさんではない」という貴女の言葉を信じ、コメントさせて頂きますね。その方が、観念的にならずお応えできると思うので。

    まず、貴女の事を整理しましょう。
    ①子供が大きい。未婚の子である。
    これは、確かに障害にもなるかもしれません。ですが、それを、「貴女が」そう思っていてどうするのでしょう。子供は精一杯生きています。15歳にもなって、自分の位置を確認できていないと思いますか? 今の子は小さくてもしっかり自分の意見を言えますし、賢いです。
    自分が自立の結婚を望むなら、まず、子供を親の付帯物ではなく、「一個の存在」として認める事から始めましょう。
    未婚の貴女を見てきた子供さんもきっと解っていますよ。「ママはママ。1人の女性」だと。

    ②収入面と、男性を好きになる確率
    今の貴女の方程式では、過去の経験により、
    ・収入が高くない=好きになれる確率が高い。
    ・収入が高い=好きになれそうもない。負担がかかるから悪い。
    となっています。
    ですが、発想を変えてみて下さい。
    その「振られた収入が低い男性」は、貴女が好きになれたかもしれない。ですが、その方だけが男性でしょうか。
    また、収入の高い方と何人かお付き合いされ、好きになれなかったとありますが、好きになれなかったのは、収入面だけでしょうか?

    以上を踏まえ、私からは、画一的に考えず、「決まった未来などない。未来は創るもの」と理解しましょう。
    自分の事をしっかり見つめる事です。それには、まず、貴女が「精神面で」自立しましょう。
    子供の事に逃げないこと。子供は、しっかり自分の人生を生きていきます。すぐに親からは離れます。親は、単なる通過点でいいのです。また、そうしなければなりません。

    また、貴女の心も、決めつけてはいけません。仕事面では、今の収入くらい稼ごうと思えばどんな事でも可能な筈。親御さんは貴女が心配だから、条件は厳しく出します。ですが、親御さんが結婚する訳ではありません。つまり、「収入面」を見つめるのではなく、その場の問題をどう乗り越えて行くか、なのです。

    また、「好きな人を望む」という精神面でも、それは理想論であり、「愛は創るもの」です。「育むもの」なのです。
    貴女がぞっこんで一目惚れできる様な出会いなどは確率で少ないでしょう。ですが、「少し愛せる」可能性ならある筈、まずは、愛してみることです。

    色々なストレスから、人はすぐに答えを求めたがります。目先の問題から目を反らせず、囚われています。
    「年収や、好きになれる可能性」など考えず、まずは、力まず、リラックスする事です。
    そんな事から、出会いも、未来もやってきます。

    春です。薄桃色の洋服を着て、紅茶を飲みましょう。
    春を信じる事から始めましょう^-^

  • 桔梗さんからのお礼

    何のために出逢いを探してるのか、見失ってしまってました。
    出逢って好きになって、お付き合いすると不倫だったり…
    このサイトならそこから躓く事は無いですから、結婚出来そうって思ってました。
    恋愛のチャンスは有ったけれど、結婚したいって、ずっと思ってきたので、ここに来て結婚したい方と逢う度に真剣に考えて来ました。
    恋愛はしなかったけれど。
    ずっと娘と実家で暮らして来たので、心とは裏腹に、実家から離れるのが怖いのだと思います。新しい環境で娘が今以上に幸せになれる?って…
    私自身も、恋愛ならいいけど結婚はね…って男性にしか愛して貰えなかったので、本当に大丈夫なのかって不安ばかりで、収入的に負担にならない方…としか考えられなかったんだと思います。
    みなさんが羨ましいです。私は婚活する時期では無いのですね。
    結婚は憧れのままで、もう少し娘の成長を見守って行く方がいいんだなって思いました。
    有難うございます。

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ