匿名希望さん 女性 35歳
うらやましいようなお悩みですね。
でもご本人は真剣にお悩みなのですね。
男性が女性の外見を気にするのは、男性のサガなので、一生ついて回ることだと思います。綺麗な女性を連れて歩きたい見栄は、女性がブランド物のバッグを買うのと同じかもしれません。だからこそ、ずっとご自分を内外ともに磨き続ける努力をする座右の銘になさってはいかがですか?
私も美人ではありませんが、ウエストは絶対60を越えないと決めて、30半ばですが、がんばって58をキープしています。
学生時代の友人できれいだった人は、ちやほやされて多少天狗になっている部分もあったのでしょうか、姑さんにいじめられたり、離婚したり、美人ではなかった人より苦労をしている人が多いです。かつての学部のマドンナも、姑のいびりとだんなさんの暴力で、2人の子供をつれて離婚し、相当苦労しています。もちろん例外もいますが。幸せに暮らしているのは、見た目に関係なく、やはりお人柄のいい人たちです。
モノのように選ばれるのが切ないお気持ちはわかりますが、選ばれたあとのあなたのお幸せのために、自分を磨き続けてください。
お料理は、未来のご主人のためだけではなく、自分自身のためだし、あなたの子供さんのためでもあると思います。男性のためになさる努力は、ご自分の財産ですよ。優しい心で人に接する努力が、完全な体得に変わったら、それこそあなたの人生を照らす松明だと思います。
自分が愛着をもって長く使っているものって、あんがいブランドものじゃなくて、ノーブランドだけど使い勝手がよくて丈夫で、でも理由も言葉で説明できないほど「なんとなく好き」なものだったりしますよね。私だけかしら??