お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 私が悪いのでしょうか?

    りぼんさん  女性  42歳

    カテゴリ:お見合い   回答:7

他のお見合いサイトでの事ですが…
以前入会していた時に知り合い、一度だけ会って食事をした男性がいました。あまり好印象ではなく…特にお互いお付き合いの話も出ず、それっきりになりました。
その後、すぐにそのサイトは退会してしまい…最近になって、また再入会しました。入会してすぐにお申し込み頂いた方がいてOK返事をし、メール開通になり彼の方から携帯でやり取りしたいとアドレスが送られてきました。
それを見て見覚えが…
以前に一度会ったあの方でした。困ったと思い悩んでいると彼から、開通させておいてサイト詐欺で訴えるなどと言うメールが送られて来たので正直に話し、謝罪しました。探し出してやる。とか弁護士に相談する。と言われました。
私は本当に気付かず、お申し込みを受けてしまったのですが…私が悪いのでしょうか?
探し出すとか、訴えるとか…すごく怖いです。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 虎薬局さん  男性  37歳

    二度目の申し込みの際、男性のプロフ内容に相違はありましたか?

    でなければ貴女の注意不足、安易に返事をした訳で相手の方にも一分の理はあると思います。

    ただ弁護士などと発言してる段階でかなり程度の低い無知無学の男性、探し出すと言う発言は激情家の証でかつ犯罪予告です。

    まだメール繋がりが有り、くどくど言ってくるようであれば、貴女もハッタリ返しで犯罪予告されたから警察に相談したいと言えば良。

    今後は浅いうちからアド交換や電話番を迫ってくる人はクセのある人物として用心するが要だと思います。

  • りぼんさんからのお礼

    二度目のお申し込みを頂いた時に見た名前もプロフィールも前回と変わっていました。

    本当に気がつきませんでした。
    きっと…何回も彼はサイトでのやり取りで嫌な目に合われていたのだと思います。

    私も今後、よく人を見極め慎重に考えたいと思います。
    ありがとうございました。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ