お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • メールの口調

    匿名希望さん  女性  44歳

    カテゴリ:恋愛   回答:9

年上の方とメール交換させて頂いています。
その人のメールの口調なんですが
こんばんにゃ~!とか
あら~ん・・・とか~~~だわ!
とか書いてきます。

40代も後半の方でこういう言葉で書いてくる方って、どうなんでしょうか?
私はちょっと引いてます。
メールの内容は普通なので
続けてもいいかなって思ってるのですが。

誰でも自分のメールにケチつけられたらイヤな気分ですよね。
何かさりげなく覚ってもらえる方法はないでしょうか?
それともこういう時点でこの人とは合わないのでしょうか??
私が気にしすぎでしょうか??

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名”さん  女性  50歳

    少しでも若い年代に合わせようと、もしくは若い素振りをしようと一生懸命なんでしょうね。

    でも、メールの文面や端々に、その人なりの人格が見え隠れもすると思います。
    正直『良い歳して、まともな文も書けない人』と判断されてもしょうがないですよね。

    ちなみに『ケチつける』のでは無く、『そういう言葉遣いに慣れないので、できたら普通の会話でお願いできませんか?』と頼んで、改善されなければ私はお会いするのも避けますね。
    内容はともかく、言葉使いもマナーの一つだと思いますから。

  • 匿名希望さんからのお礼

    回答ありがとうございます。
    言葉使いもマナーの一つ・・・本当にその通りだと思います。
    もう大人同士のメールなので若者ぶるのも変な話ですよね。
    その人変わった顔文字とかも入れてくるんですよね。。。。
    思い切って相手に伝えてみようかと思います。
    それでダメだったら諦めます。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ