お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 付き合う決め手

    匿名さん  女性  45歳

    カテゴリ:恋愛   回答:10

こちら地方の田舎のため、一覧に出てくるマッチングする相手すらも限らています。何人かの方とお会いしました。幸いそんな中ご縁があって少し年上の男性と何度かお会いする中、お付き合いについての話しになってきました。証明書は全部確認が取れています。お互い個人情報もかなり開示している状態です。彼も私が理想通りではないと思うし私にとっての彼も理想通りではありません。理想通り、はあり得ないと思っています。例えば、もう少し〜だったらな、という部分があります。また、まだ好きという感情もありません。お互い付き合って見て結婚したいというのは同じで異論はありません。パートナーができると婚活は続けられませんので、そこを踏まえて、これ以上の男性がいるか?チャンスを逃すべきではないか?と思い、お付き合いするか悩んでいます。そこで

①今までマッチングアプリでの出会い、相談所での出会いの中でお付き合いする決め手は何でしたか?
②また、付き合ったが、どれくらいの期間のうちに、何が原因で別れに至りここに戻ってきましたか?

皆さん価値観が違うのは百も承知です。どんなポイントを確認すべきなのか、ということに気がつきたいので皆さんご自身の経験やお考えを教えてください。

他にもマッチングして進行中の男性がいる状態です。待ってもらうという選択肢もあると思っています。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    上の者です。
    回答&ご質問ありましたので連投になりますが申し訳ありません。。
    ①遠距離とはどのくらいか?
    車で3時間半くらいでした。
    少し遠距離の方で1時間半。
    どちらの方も運転は好き。苦ではないとの事でしたが。。
    ②重要な事は口に出さないとはどういう経緯か?
    これまで消極的な恋愛しかしてこなかったので、出会いが出会いだし男性から言わなきゃいけない時代でもないし全て私からの発信だったんです。
    初回お会いするのも、次のお会いする約束も、お付き合いするのも。なんならお茶やランチするお店まで私が決めていました。(お相手が来てくれていたので詳しくないのもありましたが)
    私はシフト勤務なのでその辺りの事情もありましたが…
    結果、上手くいかなかったのでもう重要な事を私から発信するのはやめました。
    その効果なのか?今、いい感じで進んでいる方がいます☆ミ
    ご参考になれば幸いです!

  • 匿名さんからのお礼

    最後までご回答ありがとうございました。

    1時間半は遠距離になるんですね。ご自身が無理ぜずに活動されてうまく行っているとのこと。
    無理したら、結局は歪が生まれてダメになるのかもしれませんね。
    このままうまくいかれることをお祈りいたします!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ