お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 気にしすぎ?

    匿名希望さん  女性  37歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:10

私からいいねをして、やりとりしている男性について相談させてください。

私はプロフィールに○○地方在住と記載しています。県内の東か西か、くらいの感覚です。
相手男性は同県在住としか分かりません。
男性からの質問で気になる点があり、モヤモヤしています。

①何市在住ですか?
②車は何に乗っていますか?
③どのくらい(人数?)の男性と付き合ってきましたか?

いずれの質問も、その男性は答えていません。
こういう質問をする場合、私ならまず自分が答えた上で質問します。
(私は○市在住ですが、あなたは?という感じです)
好きな食べ物とか、そういう質問なら良いと思いますが、結構答えづらい質問だなと感じます。

以前、別の男性とのやり取りですが「仕事は何をしていますか?」という質問に対し、私は○○で××をしています、と詳細をお答えしたのですが、聞き返したら「製造業です」など業種しか返ってこなかったので、聞かれたくないなら私にも聞かないでほしいなと思いました。
同じようなことが何度もあり、どこまで答えるのが良いかなと迷い始めました。
みなさまは、①~③の質問なら気にせず答えますか?
答えてから聞き返しますか?
自分が答えているのに、相手からは濁されたらどうされますか?

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  40歳

    居ますよね。
    そういう中身のないというか話の膨らまないというか聞いてどうするの?という質問する人がたくさん。
    ①の質問される方本当に多いです。
    何市に住んでいるかを確認するのはその人となりを聞くよりも重要なのかどうか分かりませんし理解も出来ませんが、自分とは価値観が違うなと思いますし自分に興味がないんだなと判断してその質問を受けた時点で以降無視します。
    ②は車が好きなのであれば聞くし聞かれても違和感はないかも知れません。(プロフィールに車が好きな旨の記載があったり、会話中に車をいじるのが好き等の内容などがあれば…)
    私自身車に興味はありませんが、趣味として記載しているものに質問を置き換えたら答えると思います。
    ③は言語道断、中学生みたいな質問ですね。
    それ、大人にされた質問ですか?
    気持ちが悪いとしか思えません。
    ふざけた質問だと思うので、こちらも適当に「お付き合いしたのは368人です」ぐらいの答えでふざけ返せばいいと思います。
    失礼にも程がありますよね。。。

    相手に聞くくせに理由の説明すらなく自分は濁すような人、誠意のかけらもないと思いますのでその時点で見切ります。
    お付き合いしても結婚してもあれこれ濁したり隠したりするんだろうとしか思えません。

  • 匿名希望さんからのお礼

    みなさま、ありがとうございました。

    気になるという方が多いと感じましたので、一安心(?)しました。
    結局③の質問からお返事をしていないのですが、お相手からも何も連絡はないので、このまま終わりそうです。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ