お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

その他の回答

  •    未経験者  参考程度 

  • 匿名希望さん  男性  39歳

    勉強不足の典型例です。

    相手に質問すれば良いと勘違いしてるんじゃないでしょうか。
    自分の事を開示しつつ、会話が広がりそうな質問をするのはテクニックです。
    婚活 会話 質問 等で検索すれば出てくるし、勉強すれば一方的な質問をしないはずです。

    ①は最寄り駅は〇〇ですで適当に濁します。
    ②はドライブが趣味なら答えても良いでしょうが、ただの足ならあまり高くない車種です等で答えてみてはどうでしょうか。
    ③は婚活でタブーとされる質問だし、プロフィールに余程気になる所が無いのであれば、他の人を探した方が良いと思います。

    自分のキャッチボールと温度感が合わない場合、大雑把に答えて同じ質問を返してみてはどうでしょうか?
    相手から濁されるなら良いですが、そういうやりとりをしてしまうと、すぐにやりとりを辞められる人が圧倒的に多いです。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    私も勉強はしていませんが、不快と思われる質問はしないようにしています。
    他人を思いやる気持ちがない人なのかなと思いました。
    ①はスルーしました。
    ②は大衆車と答えました(実際は輸入車で、市内であまり見かけないため答えたくありません)
    ③の質問がきて以降は返信していません。
    ①,②で濁したので、多少なりとも察してくれるかと思ったら③の質問が来たため、やり取りを続けようか迷い始めました。
    私の考えすぎではなさそうなので、おおざっぱに答えようと思います。

相談内容に戻る

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ