匿名希望さん 女性 26歳
私自身は絶対欲しいとも絶対欲しくないとも思ってないので「お相手次第」です。
実際には縁があった人との生活でこの辺りが納得できるならほしいかなと思ってます。
・経済的に子供を持っても安心できるか
・相手がどのくらい家事負担を担えるか
・育児をどのように考えてるか
・相手の子供を産んでもいいと思えるか
もし家事育児の負担が大きそうとか、遺伝の心配があるとか、経済的に苦しいかもとかなら無理して子供を持たずにDINKSで余裕のある生活がいいなと思ってます。
選択肢に「状況による」がないので無難というか、相手との話によってはという意味での「お相手次第」です。
多分「欲しい」を選択してても、
・誰が相手でもいいから
・どんな生活状況でもいいから
って人は少ないんじゃないかなと思うので子供についてはどんな気持ちを聞いてみないとわからないんですよね。
子供を求めてないならその旨プロフに書いて、「子供欲しい」の人とマッチングした際には
自分はこう書いてるけどあなたは実際にどんな考えですか?
って聞くのがいいんじゃないかなと。