匿名希望さん 女性 51歳
私もメッセージの段階で食べ物の好き嫌いは聞いています。
あまりに好き嫌いの多い方とは食事が楽しくなくなるので…もし一緒に生活するとなると尚更です。
食の一致は重要かなと思っています。
…という事で、私なら会わないと思いますが、
とりあえず会ってみようと思われるなら、彼女に行きたいお店を選んでもらうorお茶にする。
…そう考えると、お茶って最強!ですね(笑)
解決済
初めてお会いする方と今度軽く食事に行くことになりました。
それについてのやり取りで、あれも嫌いこれも嫌いととにかく好き嫌いの多い方で困ってしまいました。
ぶっちゃけテンション下がっています。
みなさんならこんな人の場合どうされますか?
どういった対応がいいですか?
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 51歳
私もメッセージの段階で食べ物の好き嫌いは聞いています。
あまりに好き嫌いの多い方とは食事が楽しくなくなるので…もし一緒に生活するとなると尚更です。
食の一致は重要かなと思っています。
…という事で、私なら会わないと思いますが、
とりあえず会ってみようと思われるなら、彼女に行きたいお店を選んでもらうorお茶にする。
…そう考えると、お茶って最強!ですね(笑)
匿名希望さんからのお礼
皆様、親身に回答くださいましてありがとうございました
未経験者 参考程度
それはしんどいですね。 私なら「ごめんなさい」でキャンセルにすると思います。
匿名希望さん 女性 43歳
未経験者 参考程度
それは疲れますね。。。 私は食事の一致を大切にしてるので、会話の中で 必ず、好き嫌いが多い...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
食べたいものを直接聞くのが一番良いかと思います。それか行きたいお店・気になっているお店を聞くの...
匿名希望さん 女性 34歳
未経験者 参考程度
彼女にお店を決めてもらう 割り勘にする どちらかですかね 具体的に何が食べれない...
匿名希望さん 女性 52歳
未経験者 参考程度
面倒で会う気がなくなっているならゴメンナサイでお断り。 まだ会う気があるとしたら、そんなに嫌...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
そんなに食の好みって重要ですかね。 お互いに食べたいものを食べればいいだけじゃない? 無理...
匿名希望さん 女性 50歳
未経験者 参考程度
性差もあるかもですが、私なら、リセット・放免ですね。 アレルギーは仕方ないですが、好き嫌いが...
匿名希望さん 女性 39歳
経験者 参考程度
残りの人生でもっとも食事をする機会の多い方。 だとすると、好み=価値観は大事ですよね。 一...
匿名希望さん 男性 52歳
未経験者 参考程度
お気持ちわかります。 好き嫌いの少ないかたは、何なら良いのかというより、健康的なイメージがあ...
匿名希望さん 女性 38歳
未経験者 参考程度
それってあなたが提案したものに対して お相手が答えている状況を続けてると言うことかと思います...
匿名希望さん 男性 48歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。