匿名希望さん 女性 47歳
ショックでしたね。
いいな、と思っている人が嘘をついて騙すような人だったと知ったら、動揺して当然だと思います。
あまり感情的にならないように、なるべくドライに考えましょう。
彼、お粗末ですね。指輪の外し忘れも言い訳も。アホか。
ただの彼女とペアリング左手の薬指にするか?っつーの。
それともその業界ってアクセサリー販売とかですか?
そんな人のために時間を無駄にするのは勿体ないので、一刻も早く連絡先削除して気持ちを新たに婚活したほうがいいです。
でも、本当のことを確かめたい、って気持ちになちゃうんでしょうね…。
メールなりLineなりで彼が独身だと主張する履歴はとっておいたほうがいいと思います。
「この前の話、本当に彼女?奥さんがいるんじゃないの?」と投げておく。
既婚者ではない、という言質を取ったら
「状況的に、〇〇さんの言ってることを鵜呑みにはできないけど、
信じたいと思っているので独身証明書と住民票を取得して見せてください。」
というのはどうでしょう?
たぶん「面倒なことになったな」って思ったら、返事来なくなると思います。
捨て台詞のように「本当に付き合いたいと思ってるけど、信じてもらないならしかたないね」的に
信じないあなたに責任があるようなこと言うかもしれません。
その時は「本当に付き合いたいと思ってるけど、口だけで行動しない人は信用に値しないね」と
返して終わりにしてください。
アプリだとこういうことがあるのは仕方ないので、騙される可能性も含めて上手な活動ができるのならいいと思いますが、
すごくショックを受けたり、切り替えができないようなら相談所系を利用することをお勧めします。