お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 婚活を続けていくことについて

    匿名希望さん  女性  42歳

    カテゴリ:恋愛   回答:11

今まで相談所やサイトで活動し、傷付いては少し休んだりしていましたが、あと少しだけ頑張ってみようと思ってサイトを再開して続けてきたところでした。
ですが、今回きっかけとなる事があり、心底疲れ果てました。

今回は会うことを提案され、前夜まで連絡を取り合っていたのに、当日の朝以降連絡が取れなくなりました。その方のことは特に期待もしておらず、会ってみてもいいかな程度だったのですが、人として誠実でなかったことに少なからずショックを受けてしまいました。

他サイト含め、ネットでは真面目に婚活されている方もいて、お付き合いを申し込んでいただいたこともありましたが、ヤリモクや、すっぽかし、お付き合いしてからのプロフィール詐称、年齢詐称の発覚等にも遭遇しており、また今回のことがあり、本当に疲れました。
他にサイトでやり取りしている方はいますが、後で受ける精神的ダメージが大きいかもと思うと恐くもあり、このまま続けていくべきか、むしろ婚活自体諦めるべきなのか悩んでいます。

皆様はこんな時、どう乗り越えておられますか?

また、私の人を見る目だと思うのですが、そういう要注意人物との遭遇率を減らす見極め等ありましたら教えていただけるとありがたいです。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  50歳

    婚活ブームの時は、普通の方もたくさん登録していましたが、ネットやアプリでの事件から世間一般からは、やっぱり敬遠されているのか、たまにログインすると、すぐに足跡つくのは職業不詳がとても多いです。
    一カ月お試しって、登録で泳がせて風紀乱されるならやめたほうがよいと思うのは私だけでしょうか⁉
    ただ寂しさ紛らわすだけの話し相手探しで、無料だからとプロフィール荒らししていくのもと最近感じることです。
    サイトやアプリでの婚活はって実際どのくらい独身者の%いるのか、知りたいです。

    やっぱり、いい大学いき、いい会社入って、いい人みつけるコースはいまもなお確立されてますから、その道から外れたりしているとよいパートナー探しは、時の運、人の縁から、にもなります。

    今与えられた環境で、しっかり人間関係を築くことから頑張っていきましょう。
    私もそんな感じで生きながら、今年50才になりましたが。うまくいかないことが多いですが、小さな幸せを感じる気持ちも大事だと思ってます。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。

    この歳にもなると、出会いは時の運、人の縁。
    まさしくそうだと思います。

    今ある環境の中でそれを作っていけるように、頑張るしかないですよね。
    私も小さな幸せで日々を満たせるようになりたいと思います。

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ