お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 半年間のやり取り

    匿名希望さん  女性  52歳

    カテゴリ:恋愛   回答:6

サイトのメッセージのやり取りを、1月から約半年続けている方がいます。
結婚願望がなければ、終わらせようと思うのですが、お相手の方を出来るだけ傷付けたくないので、何か案があれば教えてください。

お相手の方は、50代後半。80代のご両親と同居されているサラリーマンです。

この半年間で2度、お会いしたい気持ちを伝えましたがお断りされているので、1度もお会いしていません。
1度目は2月中旬頃。まだ早いので春になったら、という反応でした。
2度目は4月頭。コロナの初期の頃です。当然ですがこの時期では難しいとの反応でした。

それから今に至りますが、先日『毎日の私とのメールが励みになっています』とメッセージが。
半年間のやり取りで、とても真面目で、繊細な方(人間関係でメンタルが弱まって、休日に公園で綺麗な花を見て癒される方です)で、私には好印象です。

ただ、このまま会わずに、結婚願望がないのであれば、終わらせようと思っています。
プロフィールには、パートナーを探しています、との記載があったのですが、これはメル友の意味なのでしょうか。。

BESTに選ばれた回答

  •    未経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  43歳

    こんばんは。
    こういった出会いでメールが半年続く方はなかなかいませんので、一度お会いできるといいですね。

    結婚を焦っていない人や、現実的に考えると結婚が難しい方で、「心の拠り所が欲しい」から相手を探しておられる方はいらっしゃると思います。恋人というか。
    既婚の方に、会って不倫をするつもりはないけれどメル友が欲しいと言われたこともあります。

    婚活アプリで私が2ヶ月近くメールしていた人ですが、引きこもりの高校生の息子さんと20の娘さんと同居、家事は自分がしていますという方がいらっしゃいました。
    結婚=同居になるから難しくないですか?と聞いたら、今すぐ結婚は無理でもパートーナーが欲しい、毎日の心の支えが欲しいと言っておられました。
    県の端から端だったのもあり、私は会いに行く程の気持ちもなく、メル友状態で結局会いませんでした。

    その方は距離はどうなんでしょうか?
    会社帰りにちょっと会えるような距離なら、積極的に会う気はないのかなという気もします。
    でも「メールが励みになっている」→好意を伝えられているのじゃないかと感じました。

    結婚観や家(お母様)の状況を話された事はありますか?
    その方の家の状況は分かりませんが、今お母様がお元気だとしても、正直施設に入られるか他界されるまで、婚活には年々状況が悪くなるだけだと思います。(私の相手も母親と同居なので)
    そうなると現状維持だけで状態を変えることが面倒になってしまい、前に進み難くなる事はあると思います。

    聞きづらくても、(もし聞いた事がらないなら)結婚についてどう考えているか、ストレートに聞いてみてはいかがでしょうか。
    それで結婚願望があるならもう一度会えるか聞いてみて、それで難しいと言われたら「将来を考えられる方を探しています」と説明して、「ごめんなさい」でもいいと思います。

    断る時はどちらも傷付きますから、相手を傷付けないようにというのはどうしても難しいと思います。
    半年もメールをしていたらどちらも日課に近くなっていたりして、相手が良い方なら質問者さまもしんどい気持ちになりますよね。
    良い方向に進むといいですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    お返事ありがとうございます。
    何度も読んでしまい、凄く心に響きました。
    この半年間のやり取りに、まず純粋に感謝しなくていけないですよね。
    傷付かない方法は、無いのかもしれません。
    それでも、何も言えずに、お断りするのは、お相手にも失礼ですね。
    しっかり思いを伝えない事には、前進も何も無いですね。
    相談して良かったです。
    ありがとうございます!

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ