匿名希望さん 女性 40歳
あくまで想像なんですけど、お相手の方は恒例のご両親と同居されているので自ら結婚に対し望み薄と考えているのかもしれません。なのでもし質問者様に同居や介護などの意思があるなら、お相手の方も結婚に対して前向きになってくださるかもしれません。でもそういうのってまずは会って話してみないとなんとも言えないですよね。
またメンタルも弱らせてらっしゃるようですし、もしかしたら会うのにもその人にとって結構な努力が必要な方なのかもしれませんね。
普通に、私は結婚したくて活動しているし、結婚願望ないなら終わりにしたいと言ってしまえば普通に「そうですよね、ありがとうございました」でやりとり終わってしまうような気がします。でも時間は有限ですし、結婚の意思がない人と続けるのは結婚から遠ざかるばかりではないでしょうか。