匿名希望さん 女性 50歳
実家にいる理由がわかったところで、なんなんでしょうか??
この手の質問は、どんな答えであれ納得せず、でもだのなんだのって言ってくる。
結局、一人暮らしをして自立している方が正しく、実家に甘んじてる事が良くないという結論に至るのでは??
解決済
最近感じていたんですが実家暮らしの方のプロフィールで、親は健在です。結婚したら家を出ます。家事は少しやっています。等プロフィールに記載している方を時々見ます。
実家暮らしは不利、不評というのは自覚しているからプロフィールにあえてそれらを書く。でも実家は出ない。これって結局楽チンだからということでしょうか。プロフィールにそれらを書かれている人は余計に嫌だなと感じてます。
40-50代で実家にいる理由は何が大きいんでしょうか?またバツの出戻りの方も多く感じています。
バッシングというよりそれを越えて普通に疑問になっています。
未経験者 参考程度 BEST
匿名希望さん 女性 50歳
実家にいる理由がわかったところで、なんなんでしょうか??
この手の質問は、どんな答えであれ納得せず、でもだのなんだのって言ってくる。
結局、一人暮らしをして自立している方が正しく、実家に甘んじてる事が良くないという結論に至るのでは??
匿名希望さんからのお礼
理由が分かったところでなんなんでしょうね。
生態を知りたいとかそんなんでしょうか。
婚活を始めて実家暮らしのアラフィフの多さに驚きました。それと最近のプロフに一言的なもの。そこが理解が出来ないというのがそもそもだと感じてます。
ただ私が理解出来なくてもどうでもいいと思いますが、こんなところじゃないと聞けない?実際正解はないですが、から質問をしてみた。というのがしっくりきますね。
未経験者 参考程度
40代や50代の男性が実家にいると、年老いた母親が我が子が可愛くて、あれこれ世話をするから楽な...
一和会さん 男性 53歳
未経験者 参考程度
「子供部屋おじさん」でしょうかね? そして「家事は少し」というアピール、 「結婚しても...
匿名希望さん 男性 52歳
未経験者 参考程度
ズバリ、 お金 家事が楽ちん 離婚で出戻りの場合は、親がまだ元気で父子ごと呼び寄せて...
匿名希望さん 女性 51歳
未経験者 参考程度
私もただただ謎です。 私の兄弟は皆大学時代から、一人暮らしをしていますし、仕事の転勤で実家近...
匿名希望さん 女性 41歳
未経験者 参考程度
女性の実家暮らしも本当に婚活してると多くて驚きます。 家事をしているとかいろいろ反論され...
匿名希望さん 男性 42歳
経験者 参考程度
お母様と同居されている男性とメッセージ交換していましたが、なんと!亡き奥様の親と同居でした。 ...
匿名希望さん 女性 49歳
経験者 参考程度
実家暮らしと一人暮らしでどちらが楽チンかと言ったら、一人暮らしの方が楽チンですよ。食べ物や風呂...
匿名希望さん 男性 44歳
未経験者 参考程度
ずっとではないですが実家暮らしです。 理由は職場に通いやすく、他の方が書かれていたように、実...
匿名希望さん 女性 42歳
未経験者 参考程度
・一人暮らし経験がある ・将来の夫婦生活を見越して お金を貯めるために実家で暮らしている...
匿名希望さん 男性 47歳
未経験者 参考程度
なにかしら実家にとどまる理由があるんですよ。 子が親に面倒みて貰っているか、親が子に面倒みて...
匿名希望さん 女性 38歳
婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。