お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 解決済

  • 地雷がわからない…

    匿名希望さん  女性  38歳

    カテゴリ:youbrideの使い方   回答:11

男性との会話なのですが、

話題に深い意図はなく、(一応、婚活中だから相手と知り合いたいので)自己紹介とかちょっとした話題がてら、「血液型」や「プライベートの過ごし方」や「(ざっくり)どんな仕事」や「家族」など、どれか単一の話題を振った場合に、ブッチギレてくる男性がいます…

たまたま個性的な男性に当たってるのか、女性嫌い(男尊女卑の自己中)だったのか、精神的なご病気の人なのか、それとも私が話題の選択がナンセンスなのか。

コミュニケーションをとらないと、婚活にならないと思うのですが、この場合、女性から男性には質問を一切しないとか、話しかけない方が良いという事なのでしょうか?
または、この話題は、婚活男性に振らない方がいいとか、ありますか?
アドバイスを頂けたら助かります。

尚、今まで交際した人は、学生時代から仲良しとか、友達とのイベントや飲み会発なので、お話ししてキレられた事はないです。
(付き合って長くなれば、小さなケンカ?はあるにしても)
会社も幸い皆さんによくして頂けて、働けてます。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  30歳

    そんないちいちキレてたら婚活じゃなくても上手くいってないだろうし少し時間置いてからブロックしちゃいます

    質問自体は悪くないと思います。普通の質問でキレるのは血液型なら(血液型で人を判断するのか?AB型って言ったらどうせ二重人格とか思うんだろ!)とか、プライベートの過ごし方なら(休みは寝てばかりだしそんな洒落た趣味は無い、休みなんだから寝て過ごして良いだろ!)みたいに、捻くれた考えを持ってる人や自信が無かったり考えすぎだとそんな風にキレる人はいますね
    コミュ障な人は婚活の場には多数いますから疲れますがまともな人に当たるまで頑張りましょう!

  • 匿名希望さんからのお礼

    スッキリ頼もしい回答、有難うございます。

    質問は悪くないとして頂けた事、安心しました。
    ひねくれた云々、別の方のご意見にもありましたが、気がまわらず、うっかりコンプレックスに触れてしまったのかもしれません。

    あまり怖い人は距離をおいて、まともにコミュニケーションがとれる人の中から、私で良しと選んで下さる人を探していこうと思います。

    親切なアドバイスで、勇気づけられました。
    有難うございます☆

その他の回答

1 / 1

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ