お使いのブラウザは推奨環境外のため、正しく表示されない場合があります。推奨環境については、こちらをご覧ください。

相談詳細

  • 未解決

  • ニセ医者?

    匿名希望さん  女性  45歳

    カテゴリ:プロフィール   回答:17

とんでもない時間にメールが来たり、余りに早く即レスする男性がいます。
普通、医師はむやみに携帯触れない環境にいるのでは?とおかしいなと思い聞いたら、平日なのに「今日は休みだから」と。

明け方とんでもない時間にメール来たり、生活が医者的ではないと感じ、怪しく思っています。

見分けるのに良い質問、判別に分かりやすい質問はありますか?

アイディア色々教えて頂けたら嬉しいです。
よろしくお願い致します。

BESTに選ばれた回答

  •    経験者  参考程度  BEST

  • 匿名希望さん  女性  46歳

    医療職です。

    勤務医なのか、開業医や掛け持ちの臨時職員とかで変わって来るかもしてませんね。

    自宅で開業医だと患者が途切れると、すぐに2階の自宅で休憩する医者だと好き放題です。

    勤務医だと忙しいから携帯は触れないかな。

    掛け持ちの医師も、平日休みを取ったりできるので携帯は触れるかもしれません。

    例えば、何科のドクターですか?って聞いてみて、あやふやだったり、インフルエンザかもしれないけどどうすれば良いですか?って聞いて「すぐにインフルエンザの検査したほうが良いですね」っていったら怪しいかな?でも最先端の病院だと迅速診断できるけど、
    たぶん、最先端の機器はそんなにないかと。

    最終手段はフルネーム聞いて、医師免許を確認できるサイトがあるので、そこに名前が出なかったらアウトです。
    でも実名を教えてくれるかな?

    お役にたてずに、ごめんなさい。
    偽物医師じゃないと良いですね。

  • 匿名希望さんからのお礼

    ご回答ありがとうございます。
    回答になってない返信ばかりでしたので、まともな方からお返事頂けて正直ホッとしました。

    幾つか質問し、勤務医で、でも普通のクリニックではありませんでした。公的機関のやや特殊な医者との事でしたが、身バレするのでこの辺にしておきます。

    病気の症状を言って、対処法を聞くのは良いアイディアですね。試してみたいと思います。
    プロなら素人とは違うと思いますから。

    名前を聞けたら医師検索サイトで調べる方法は知っていました。
    でも今はフルネームが分からないので、試す事は出来なくて。

    サイトには、虚偽プロフが多く、ニセ医者やニセ弁護士、既婚者等がウヨウヨいます。実際に見付けた事もあります。
    手軽に出来る反面、危険性も覚悟しておかないといけません。
    少しでもおかしいと思ったらカットする位で丁度いいと思うので、厳しく見て自衛したいと思います。変なのに構ってると時間のムダになりますから。

    医療職の方からお返事頂けて良かったです。
    ありがとうございました。

    お互い幸せになりしょうね!

その他の回答

1 / 2 次へ

婚活相談Q&Aは無料でご利用頂けます。

新規登録キャンペーン 有料プランが最大6ヶ月分お得!今すぐかんたん無料登録!

相談ランキング

カテゴリ